ぁっι

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

今日はからゴールデンウィーク😀
沼田や羽幌の近代遺構を見ながらひたすら北に向かう🚙

そして今日の目的地、初山別村の岬の湯ヘ😀

夕方にチェックインして、晩御飯前にひとっ風呂浴びる🤤

カラダを清めてから、まずは温泉♨️を楽しむことに
ぬるめのナトリウム泉でゆっくり暖まる😌
露天風呂から港が一望できて気持ちいい😀

それから、サウナへ
上下2段で4人ぐらいずつ座れる
サウナマットが敷いてあるが、サ室内に置いてあるビート板を敷いて座る
テレビありで、時計はないものの、五分計の砂時計がある。
温度は90℃でほどよい湿度😌

サ室のとなりに、水風呂がある。
2人ぐらい入れる小さな水風呂で温度は10℃代後半😀

休憩スペースは、内風呂に1脚、露天風呂スペースが2脚ある。露天風呂スペースからは港が一望できて気持ちいい🍀😌🍀

結局、晩御飯前だったので、ゆっくりと2セットこなした🤤

ぁっιさんのしょさんべつ温泉 ホテル 岬の湯のサ活写真
ぁっιさんのしょさんべつ温泉 ホテル 岬の湯のサ活写真

ドライブインさわ

カツ丼

700円で厚切りロースでコスパ最高でうまし😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
120

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!