絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

てらさん

2024.10.17

21回目の訪問

サウナ飯

具合が悪かったので、軽く入浴。
ここの静けさは最高だわ~

味香色

茄子の揚げ物、はんぺんバター、ビール。

はんぺんバターは定番。茄子の揚げ物が「おススメ」ながら残念な感想

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
1

てらさん

2024.10.05

3回目の訪問

サウナ飯

君津の湯

[ 千葉県 ]

ゲストに喜んでいただけました。
来月に抽選があるようで、楽しみです♪

ラーメン西山家

納豆ラーメン

横浜市民としても美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,80℃
  • 水風呂温度 16.8℃
4

てらさん

2024.09.29

73回目の訪問

ゆっくり2時間入浴と2サイクル。
これから仕事だ〜

神社が移設されてました。

続きを読む

  • 水風呂温度 16.5℃
15

てらさん

2024.09.27

20回目の訪問

サウナ飯

疲れを落とすために、ゆっくり入浴。
丁度自民党総裁選の日でしたので、常連さんが珍しくサウナでうるさいうるさい〜

コストコホールセール 木更津倉庫店

冷凍食品と自家製野菜

AIは教え方が優しい。そして適度に美味しい。

続きを読む
3

てらさん

2024.09.23

2回目の訪問

サウナ飯

史上最短30分の大急ぎ入浴。無事に野球観戦にも間に合いました(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 14.3℃
13

てらさん

2024.09.18

46回目の訪問

サウナ飯

猛烈にシンドイ目覚めから始まったので、半休いただき、朝風呂スタート。モルグ湯最高だわ。

はま寿司 鶴見中央店

巻物、握り、ブロッコリー

リーズナブル!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 12℃
14

てらさん

2024.09.12

72回目の訪問

サウナ飯

水風呂のバックグラウンドのリニューアル初日‼️ 水風呂の安定感アップ‼️ イベントは前夜祭的なものだったので滞在中は無しww

おらが蕎麦 ウィングキッチン京急鶴見店

とろろ蕎麦

820円、この量、スタンダードな味わい、満足‼️

続きを読む

  • 水風呂温度 16.8℃
13

てらさん

2024.09.10

3回目の訪問

浅田湯

[ 神奈川県 ]

久しぶり。ミニアクアビクスを楽しむ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃
12

てらさん

2024.09.07

1回目の訪問

サウナ飯

じっくりとメンタルが整いました(^^)

生姜焼き単品、ざるそば

ボトルキープしたいなぁ

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃,15.2℃
4

てらさん

2024.08.31

2回目の訪問

サウナ飯

君津の湯

[ 千葉県 ]

ゲストと来場。年数回は複数人で来ると思うので割安になる回数券を購入。これからバリューを少し提供出来るのは嬉しい😃

海鮮食堂 KUTTA

人気ナンバー2

オシャレな内装で、期待して並びましたが、期待以上ではなかったです。隣の売店の刺身の方が良さそうです。

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
1

てらさん

2024.08.30

17回目の訪問

サウナ飯

台風🌀の予報でしたが、幸運にも難なく到着。定番の施設、サービスで安心して過ごすことが出来ました♪

ここでも回数券を購入。26日に購入するのが良いです。ポイント2倍デーは無料券はポイント付かないのでご注意を。

ざるそば、ビール

ノンアルの友人は貴重(^^)

続きを読む

  • 水風呂温度 16.8℃
1

てらさん

2024.08.26

18回目の訪問

この日は回数券に無料券が付きます。会社なので、回数券購入のために立ち寄りました(^^)

続きを読む
0

てらさん

2024.08.25

19回目の訪問

サウナ飯

独りで来訪。色々と他に作業があったので、短時間で上がり。水風呂のセッティングが良くなっています!でも生ビールセットが廃止は寂しいな。

コストコホールセール 木更津倉庫店

ロティサリーチキン。

中々減らない。美味しいけど。

続きを読む

  • 水風呂温度 16.8℃
0

てらさん

2024.07.27

2回目の訪問

サウナ飯

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

えかった〜♪

魚と酒 はなたれ 野毛本店

刺身、牡蠣、手巻き寿司など

魚マニアの友人も唸る品揃え(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
17

てらさん

2024.07.23

4回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

良かったです♪

蕎麦、おばんざい

想定通りの味わい。

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,82℃
  • 水風呂温度 17.8℃
20

てらさん

2024.07.20

1回目の訪問

サウナ飯

君津の湯

[ 千葉県 ]

すごく良い🙆

アピタ木更津店

鶏のセセリと野菜炒め

健康的なひととき

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,81℃
  • 水風呂温度 16.8℃
5

てらさん

2024.07.15

71回目の訪問

サウナ飯

後で書きます

牡蠣メンチ定食、ニンニクキムチ

メインというよりも、野菜を愉しむひと時。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,94℃
  • 水風呂温度 14.7℃
13

てらさん

2024.07.05

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.7℃

てらさん

2024.06.26

16回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ざるラーメン

安定。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃

てらさん

2024.06.16

10回目の訪問

サウナ飯

#309 感想:S+

昨日・本日たサ友メンバーが別用でお別れしたため、3名にて袖ヶ浦方面へ移動。又今日は父の日の為、早い時間に帰宅する必要がありほぼ朝一番で訪れました。混雑を想定していたのですが、殊の外空いており前日より値上げされた影響を少々感じ取りました。前回忘れた「ゆ~ゆ」アプリのポイントをゲットして、脱衣・入浴!

一昨日からの活動で少々疲れが出ていたので、行動はゆっくりと、まずは浴槽をしっかりと味わうことから始めました。露天の緑がロマンの森共和国や養老渓谷を醸し出す雰囲気で、サウナに入る前から酩酊モードが少々入ってきました(^^)/

サ室の方は少々空席があり、いつものように上段を狙う待ちがなかったのでストレスなしでした♪ オートロウリュもハードセッティングでなかったせいか、じんわりとした湿度の上昇を味わうことが出来ました♪

今回の外気浴は温泉浴槽近くの柱にある椅子とオットマンの組み合わせが最高でした♪ あっという間に自律訓練法が作用して、心身のリセットを繰り返すことが出来ました。ゆっくりめで3セットを終えた後、施設を後にしていつもの「わかせい」さんへ出向くのでした(^^♪

房州魚料理わかせい

アジフライ単品とご飯セット

日曜の昼だからか、小さめのが4匹。たたきが美味しかったです♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.9℃
6