てらさん

2024.05.06

66回目の訪問

#299 感想:S++

世は連休最終日でしたが、私独りは本日からお仕事開始。煮詰まる寸前まで業務をこなして熱波の受付開始時刻に合わせて「ふろ国」へ向かいました♪

到着したのは受付開始1分前でしたが、受付けていただきました♪いつも通り「サウナイキタイ」のアプリでタオル無料レンタルしていただき(これは本当に嬉しい)、脱衣を急いでいざ浴室へ!

最近は身体をごしごしする頻度が高くなっているので、清めは普通に全身手洗いでした。続いて、入浴剤の濃さは満足レベルでしたが「アツ湯」が「ぬる湯」と感じるくらい適温状態。ここは東北のかけ流し温泉を見習って、あと4度くらいは上げてほしい所ですね。ご対応お願いします<m(__)m>

今回はアチアチのオートロウリュは止めにして、高温サウナへ。92℃がぬるく感じる体調は一体どういうところなのだろう?最近手の痺れが気になって、体調のセンサーが敏感(鈍感?)になっているのかもしれないと感じました。

サ室は混んでいないものの、ととのい椅子はほぼ満席で「隙あらば」と猫の敏感性のようなものが働き、それほど待たずに着座。天気は優れないものの、風が良くて気持ち良し!!

いつも通り炭酸泉と日替わり湯を満喫(^^♪ 書籍「サウナ大全」によれば、浴槽入浴とサ室・水風呂・外気浴の組み合わせはととのい数値が余り高くないようですが、私はこれが最高なんだな~ 更なる研究を期待したいところですね。

さてさて、話題は入れ替わりますが熱波の話。受けるのは久しぶりで、身体が求めているのを感じつつサ室入場しました。熱波師は大野さんと体格の良い方。サツマイモの宣伝と、参加者が上・中の2段、モバイルロウリュがセッションの中で左右に動く様子がいつも通っているものの新鮮でありました(^^♪

非常に気持ちよかったです!!

最近サツマイモに関心がありまして、着衣後の退場時に尋ねたところ、体格の良い熱波師さんが売られていました。一本というよりも一かけらという感じでしたが、とても美味しかったです。「最近スリムになられましたね」とフィードバックしたら他の熱波師さんも微笑されていて、良い雰囲気と気分で家路に着くところとなりました。

良い一日を♪

てらさんさんのファンタジーサウナ&スパおふろの国のサ活写真

  • 水風呂温度 16.2℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!