てらさん

2024.04.22

13回目の訪問

サウナ飯

#293 感想:S++

多分、平日利用は初めてであろうと思う、今回のサ活です♪
破格の入浴料620円を支払い、浴室へ。

今日は露天の浴槽でひたすら脱力♪
その後はサ室・水風呂・外気浴を3セットでした。

平日利用は休日と違って人の出入りが少ないのでサ室の温度高めでした♪
テレビもサイコロバス旅という、考える必要のない番組♪
隣の方は芸人さんのネタにウケていました。

私はお笑い芸人さんのネタでウケることが少ない人なので、お笑い番組を
楽しんでいる方々の様子をみることは新鮮であると同時にマーケティング的
な思考が少々湧きました♪

平日利用のサ室は最高だと思いました。お客様は3本の指で数えられました。
お店側にとっては都合が悪い次第ですが・・・
遅い時間帯の利用でしたが、
しっかりと汗をかくことが出来て食堂利用も出来ました。

食後はマッサージ機にて黄泉の世界へ連れて行ってくれました(^^♪
今後はなるべく平日を目指せればと思います(^^♪

ざるそば、鶏肉炒め

これで750円とは、素晴らしいの一言。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!