てらさん

2024.01.01

3回目の訪問

サウナ飯

#269 感想:S+

2024年第1活はこちら。今回はアテンドの為リラックス度は優先度が下げられてひたすら奉仕。

清→湯→水1→外1→アツ→水2→外2→サ1→水3→外3→サ2→水4

設備だけ見ますと熱海の高級旅館「せかいえ」よりも上。地理的に海が見えないのは残念ですが。。。あと一点、こちらのカルチャーであることが思い浮かんだのですが、サ室の異臭。

床面をふき取る文化は良いことだと思うのですが、ふき取りタオルの交換頻度が低く、ストーブで干すために中々の異臭。数分耐えると気にならないレベルまで感覚が落ちるのですが、インパクトがあり2セット以降はどうでもよいという気分に。

朝一が確実に臭いのレベルが低いと思うので、次回はそこを狙って出向きます。温泉は最高なのに、簡単な取り組みで改善される事柄が快適さをスポイルしてしまうのが残念。

一方でマッサージ機300円と併せて650円のコスパは強烈。

サ室のお客様雑談によれば、大晦日はとても混雑していたとのこと。

てらさんさんの寒河江市市民浴場 湯るりさがえのサ活写真

イオンモール天童

刺身などテイクアウト。

イオン中々侮れませんね。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!