てらさん

2021.08.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

何度か訪れておりますが、サ歴が短いためサウナのための訪問は初めてでした。アプリを導入されており、ダウンロードすると入浴1回無料という嬉しいサービスには驚きでした!朝と昼過ぎに2回訪問し、合計6セットでした。

低温サウナの方は文字通り低温で、お世辞にも物足りなく直ぐに出てしまいました。高温サウナの方は、丁度よい塩梅でテレビもなく静かな時を楽しむことが出来ました。1度だけ、常連さんの会話があったのですが非常になまっており外国に来たような気分になりあまり気になりませんでした。

水風呂はマックス2名で、17度から18度といったところでしょうか。冷やされる感覚は薄かったですが不満までは行かないレベルでした。ととのいスペース的に、洗い場の椅子が数個置いてありましたがこちらは使わずに横になれる場所を探してととのいタイムを楽しむことが出来ました。

最上川が見える位置にあり、速い川の流れに癒され感がありました。温泉はかけ流しで3か所あり、全て40度オーバーのパンチが効いた大きな浴槽です。このうち一つでも30度台のぬるめの浴槽があるとととのいパターンを幾つか作ることが出来るのですごく良くなると思います。

入浴料が350円なので、コスパは素晴らしいです。マッサージは受けておりませんが首都圏と比べて安価設定なので一度体験したいと思いました。食堂は何度か訪れているのですが、サウナ後の食事は未体験状態ですのでこちらも次回以降の課題にしたいと考えます。

  • サウナ温度 65℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!