よしまる

2023.12.10

1回目の訪問

サウナ飯

冬のサ旅2023①
【念願!北の聖地に初訪問】(通算118施設目)
上富良野からバスにゆられること30分。
北の聖地に到着!!!
なんとバスが無料で得した気分。

入浴料700円+レンタルバスタオル300円を支払って中へ。
貴重品はコインロッカーに預けるスタイル。

いざ!浴室へ!
天井が高くて広々としてる!
早速身を清めてからサウナへ!

温度は96℃。熱すぎずゆったり蒸される。
この時間は常時3〜6人くらいで空いてる。
セルフロウリュもできて、みんなちゃんとマナーを守ってるからかストーブが生きててロウリュするといい感じに熱くなる。
3段目でしっかり汗かいたら水風呂に少し入り露天へ。
念願の雪ダイブ!!!は怖すぎたので背中で。笑
これが痛い!!笑
即露天風呂に入るとジンジンきてこれが癖になりそう。笑

これを3セット。
ベンチに座ってるだけでも-10℃だから気持ちええ。

一番奥の露天風呂がぬるくてこれが気に入った!!
毎回15分くらいここでゆったりするのが好き。
銀世界をずっと見てられるわ。。

一旦休憩室へ行きお昼寝💤
畳ってなんかいいですよね!
30分寝たところでもう少しサウナを!
この時間は8人くらい常時いて少し混んでる感じ。
2セット!
最後はちゃんと水風呂に入って外気浴。これもいい。
それぞれ温泉を堪能しておしまい。
17:40のバスで上富良野駅へ。

いきなりのメインイベントは至高でした。。
絶対また来ます!!!

よしまるさんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
よしまるさんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
よしまるさんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
よしまるさんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
よしまるさんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
よしまるさんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
よしまるさんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真

ラーメンの蜂屋 本店

しょうゆラーメン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!