割烹温泉 観音湯
ホテル・旅館 - 福島県 西白河郡矢吹町
ホテル・旅館 - 福島県 西白河郡矢吹町
4/3のサ活3本目〜!(ラスト)
と、言うことでお酒を飲む山崎さんと別れて
行って参りました初訪問『割烹温泉 観音湯』♨️
改めて山崎曰く
《リトル・ゆっこ盛岡》
ちょっとカッコよく言うと
《ア・リトル・ユッコ・モリオーカ》
はい、英語出来ないのバレたー😜😜
ホームの方、お邪魔しました🙇♀️
こちらの施設も桜がとっても綺麗🌸
こちらも山崎さんから頂いた回数券にてイン。
古いながらに清掃がとても行き届いていて好印象。
頭と体を洗う、ゆづおと一緒だと先にゆづおを洗い終わらせ先に入浴して待っててもらうパターンなので露天で待ってるね、と言うゆづおを送り出し洗体。
露天へ行くとものの数分のうちに常連のマダムと既に打ち解けてるゆづお。
マダムに「栃木からサウナ入りにきたの?」
と聞かれて答える。
「この子と一緒に遊んでるからたくさん入っておいで☺️」と有り難きお言葉😭
3分程お話ししながら下茹でしたので、お言葉に甘えてサ室へ。
サウナ ①10分 ②12分→水風呂 1分→外気浴 適宜
の最高の福島旅〆の2セットで、本日計5セット。
リトル・ゆっこ盛岡の名が付くサ室。
ゆっこ盛岡行った事ないけど笑
ストレート2段、若干2段目端がL字。
座面や背面の木が新しめ。
だいたいこういう年季入った施設だと
古いままだけどギシギシもせず、
凹んだりもない所がすごい。
TV音楽なし、
12分計なし、温度計あり。マット要持参。
しかもここにはオートロウリュがある。
男性は6分(不定期な時もあるらしい)間隔で5秒、
私が検証した結果7分(ほぼ誤差なし)間隔で2秒。
この感じがゆっこ盛岡に近いらしい。
私的に2秒でドバーが後から結構きた。
最初こそこんなもん?って思うけど
じわじわ後からやってくる系、最高か。
下茹ですると耐久レース並。
なので2セット目はじっくり味わえたかな。
水風呂はほんの少しぬるめだけど
膝ついて顎まで浸かるくらい深さもあるので
冷たさもあって良かった。
外気浴がてらマダムと会話。
何だか宝湯みたいに居心地良くて
凄く楽しかったし、時間あっという間だった。
ゆづおもたくさん遊んでもらったり、
お話ししたりして楽しそうだった🤗
温泉も大好きな硫黄の香りに包まれて
凄くいいお湯でした♨️
またマダム達にも会いたいしまたリピートします◎
しかし、福島エリアいいサウナありすぎて住みたい🤤
リトル・ゆっこ盛岡サウナ室含め旅の最後に最高の締めくくりでした👍
最後まで福島サ旅お読み下さりありがとうございました✨
そしてお疲れ様です、みつおさん😄酒飲みの為お供しなかった中年男性をお許しください😅トントゥどうぞ。「リロゥ・ユッウコホゥ・モリオゥ~カ」なサ室楽しんでいただけたでしょうか。温泉もなかなか良かったでしょ。侮れない施設なのです。
山崎さん、酒活も大事ですよ、お疲れ様でした☺️ そしてナイスゥーな英語と共にトントゥありがとうございます🍀 もうゆづお将来福島の方と結婚してそちらに住ませてもらおうと思う程良かったです← また福島行く時お声がけさせて頂きますね🐥
しっぽさん、こんばんは💫 言われてみれば山崎さんのファンよるみつおの聖地巡礼でした🙊 ひばり温泉と観音湯は是非セットで行くのをオススメします😉 じゃあ夏にご一緒させて頂いて運転交代で行くってことで👍笑 しっぽさん方面からならひばり温泉まで下道3時間くらいですよ🙌
長距離運転お疲れさまでした。お天気☀にも恵まれて、何よりゆづおちゃんと入学前🌸に楽しい時間を作れて良かったですね😊🈂️活を拝見してて勝手に親戚のおばちゃん目線で幸せな気持になってしまいました(*´꒳`*)~❀ホンワカ
BANさん、こんばんは🌃&みつトントゥありがとうございます🤗 春休み一番の思い出になったかと思います🥰✨ BANさんが親戚のおばさんに😂! 一応親戚のおじさんはハニューさんって設定になってます笑
kentaroさん、こんばんは⭐️ 常連さんのお話しだとお料理もメニュー変わらないけど美味しいって言ってましたよ😄 私的に福島エリアはなりた温泉~ひばり温泉~観音湯が最強コースだと思いました👍
ハニューさん、こんばんは⭐️ ハニューさんに言われて画像見たら本当に足長く見えますね!😱✨ ちびっ子なので多分遠近法だと思いますが🤣🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら