宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
今日はお昼くらいから那須で仕事して、
帰ってきてゆづおと2人でベルさくらへ。
行く途中でいつも入れるガソリンスタンドで
オイル交換勧められて近々やる予定もあったし
「20分で終わるならお願いします」と言うと
「20分以内で終わらせるのでお願いします!!」
と店長さんに返される笑
待ち時間の間店内にいるとお姉さんが
ゆづおを構ってくれた。
ゆづお「もうおぼんなんだよね」
お姉さん「お盆知ってるの?」
ゆづお「しんじゃったおじいちゃんとかおばあちゃんがかえってくるひなんだよね」←お盆って何と今朝聞かれたので私がざっくりと教えた
お姉さん「すごいね!」
と、褒めたお姉さんに対して
ゆづお「おねえさんのおかあさんもかえってくるのたのしみだね!」
お姉さん「まだお母さんもおばあちゃんも死んでないよ笑」
子供って、、残酷だ😇
ってなわけで6日からスタートしている
『さくら納涼祭2022』ようやく来れました✨️
ちなみに明後日から暫く実家にいるのでイベント期間中参加は本日のみ😅
食事してから浴室へ。
浴室はかってない程の親子連れ多し。
頭と体を洗い、炭酸泉とぬる湯に少しずつ浸かった後サ室へ。
①スチーム(カミツレ) 10分→水風呂 1分→外気浴 適宜
②ドライ 12分→水風呂 1分半→内気浴 適宜
のゆづおとサ活の時のいつもの2セット。
水風呂は納涼祭イベントのメントール水風呂。
メントール入浴剤を入れたお陰で
17.7℃といつもよりも水温高かったけど冷たさGoo👍🧊
メントール水風呂夏は特にいいなぁ、
定期イベでも夏場はたまに入れてほしい。
1セット目外気浴しようとゆづおがいるぬる湯近くのベンチへ。
すると花火の音が🎇
残念ながら音だけで女湯からは見る事は出来ずそんなに時間も長く無くて個人的なものだったのかな?という感じ。
近くに居た人に
「今日宇都宮花火大会なんですか?」
と聞かれたが行く途中の看板に13か14日で花火大会と書いてあったのでそれを伝える。
※調べたら13日予定が14日になったよう。(台風予報の為)
花火は見れずでしたが、
その音と台風の少し強めの風に癒されととのう。
たまにはこんな夏のととのい方も良いですね👌
混んでましたが、空いてる隙にいつもの
3大温泉等など巡り
メントール水風呂で冷やされフィニッシュ。
帰りに本日限定のノベルティ頂きました✌️
既にお盆休みの方も多いと思います。
明日台風直撃との事ですので
台風が通る近くの皆様はどうぞ移動の際などお気をつけて。
女
山崎さん、お疲れ様です😊 最近はグレープよりチョコ派だそうです🍫 ただ、チョコ自体は歯に挟まるらしく食べない謎のゆづおです👧 唐揚げは私も1個ゆづおに食べて貰ったもののゆづおのお残しも食べていたらお腹いっぱいで残り1つ食べきれずでした😅💦
えびのしっぽさん、こんばんは🌙 たまにゆづお勝手に誰か亡くなってる感じで喋るので怖いです😇 昨日のベルは男性側もかなり混んでたと思うので寄らなくて正解だったかと思います👍 お盆期間お仕事大変かと思いますが、応援しています!🎌
ハニューさん、こんばんは🌙 今日のサ活帰りに警察がいたの見て「事件かな?コナン君来ればいいのにねぇ」なんて言ってた本日のゆづおでした🤗笑 唐揚げサクサクで美味しいのでオススメです😋 ただ、凄く大きいのが難点でして😇 ハニューさんの息子さんなら丁度良さそうです!
みつおさん、微笑ましくサ活覗かせていただきました😊台風は嫌ですが、その時特有の冷たい風、私も好きだったりします。イベント、早朝は関係無いので羨ましいなぁ(笑)
Ayaさん、こんばんは🌙&トントゥありがとうございます😉 ゆづおの発言、お喋りなのでヒヤヒヤします😨💦 来週Ayaさんホームへ初訪問させて頂くので楽しみにしています! 朝風呂もそのうち挑戦します!!←なかなか起きられないですが😅
ななめさん、こんばんは🌙 とくべつにゆづおだよ👧 さいきんはちょこのきぶんなんだ〜😊💕 みつおにね、さくらおんせんのそふぁーでごろごろしてたら「おうちじゃないんだから!」っておこられたよ😨 らいしゅうななめさんにあえるのたのしみ😆🎶
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら