極楽湯 宇都宮店
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
ゆづおの午前保育は本日まで。はぁ〜長かった!!!
ただ今日は午後から幼稚園に出向き個人面談(この為の午前保育)
があり、終わってそのまま宇都宮へ行き『極楽湯 宇都宮店』へ。
ゆづおと一緒の極楽湯去年の年末ぶりだ〜
早速到着して鬼滅キャラのパネルや展示物を見てはしゃいでた。
インスタ割(大人)500円、LINE割(子供)100円でイン。
南大門の子供料金(平日660円)より安い笑
頭と体を洗い、イベント湯で下茹で〜のハズが
27日からの鬼滅コラボ湯の「藤の湯」まさかのやっておらず、
他の入浴剤も無くただの白湯😭
後でスタッフさんに確認したら鬼滅コラボ湯は土日のみとの事。
来月の土日どこかでまた連れて来ないと😇(イベント6月末迄)
そこから露天にて更に湯通し。
知らないマダムに積極的に本日も話しかけるゆづお👧笑
話さなくていいのに何でも喋るし幼稚園の名前とか言うので
お相手も困るかと思ったらまさかの同じ日光市民&お孫さんが同じ幼稚園だった😳
これぞ、偶然偶然。
ゆづおの社交性は本当に半端なくマダムも次々話しをふるので10分程話し込む。
マダムとお別れして水通しし、やっとこサ活。
①塩 10分→シャワー→外気浴 10分
②高温 10分→水風呂 1分→内気浴 5分 の2セット。
塩サウナはゆづおと入室。
今日はイベントで変わり塩サウナとありレモン塩🍋とあった。
うん、色はうすーい黄色だけど匂い全くしない🤣
ゆづお塩ぬって3分程入りアウト。
私はそのまま10分経つのを待つ。蒸し加減は好きなので良し。
高温サウナの方は80℃。
2重扉なのでアチアチ加減がとても良いのが利点です。
最上段に座り、マット置きっぱなしは想定内だけど皆さん静かに蒸されてて良し。
水風呂も16.9℃だったけど冷たくて気持ちいいい〜😆
ゆづおもかけ水したり、頑張って足だけ入ってた。🥶←こんな顔してたけど笑
サ活大満足で終わってゆづおと温泉巡りして
水風呂入ってフィニッシュ。
車で帰る途中で「なんかお腹空いてきた〜」
と言うので丸亀製麺にて夕飯。
食事しようと席を取ったら近くに幼稚園の同じクラスで仲良くしているお友達が!
またも偶然偶然😗で一緒にお食事🍽
今月のサ活楽しい締めになりました😊
たくさんサ活出来たし、都内弾丸サ活旅や桐生のゆらぶなど県外も何ヶ所か行けていい思い出になりました。
来月は誕生月なのでSKC&都内ライブのついでにサ活で県外はその2箇所予定。
今月もたくさんお世話になりました🙇♀️
女
ハニューさん、こんばんは🌙 特に英才教育してるつもりは無いのですが楽しんでるようで何よりな感じです笑 あの2日で一日3サ活は大変でしたが良き経験になりました🙆♀️ 来月のSKCまたご連絡しますね〜😆
ナナメさん、こんばんは🌙 行った気分になって頂き投稿頑張って良かったと思えました☺️ ありがとうございます✨✨ 来月もお互いいいサ活ができますように!🍀*゜
そこの丸亀製麺、困ったときの御用達でした
やすだ選手さん、こんばんは🌙&トントゥありがとうございます😆 そうなのですね😳😳! 私も結構寄ること多いです🚗 丸亀、安いし提供早くていいですよね😁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら