宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
今日はUVERworldのアルバム『30』発売日。
私も30だから、偶然偶然。笑
20日のライブでアルバムに入る新曲が初披露され、かつ音源聴いた感じだと特にコアなファン向けという印象。
深みのあるサウンドで良く創られたと思う。
来年ツアーもやるって言ってたし、
今年は10年以上ぶりに遠征なしの一年だったので
(先月長野・富山応募したものの落選)
来年こそ飛行機でどこか行って
その土地のサウナと温泉に入って観光してついでにライブも行きたい←
都会の洗礼を受けホームシックになったみつおさんは本日はホームへ。
冬至だからか駐車場ほぼ満車。
頭と体を洗い、ゆず湯のある露天のくつろぎ湯で下茹で。
と思ったがゆずがない😱
「あれ?主浴槽だったっけ?」と戻ろうとすると
スタッフさんが来て「ゆず間違えて男湯にいってました💦」と慌てて持ってきてた😅
檜ボールと同じ感じでゆずもネット入り。
もっと湯船にぷかぷかしたの想像してたけど、
ゴミ散らからないから清潔でいいのかな。
ネットに入ったゆずをくんくん。良い香り。
他の人も匂いを嗅いでその香りににこにこ。
凄くいい雰囲気♨️
サ活
①スチーム 12分→シャワー→寝湯 5分
②③ドライ 12分→水風呂 30秒→②内気浴 ③外気浴 各5分
スチーム今週はゆず。
40℃、どんどん低くなるしゆずだったから入ったが
12分入るけどあったか〜い部屋って感じで汗かかず。
せめて44℃まで戻してほしい。。
寝湯、行くとまさかの木が所々切られているではないか😱
「鳥さんの巣〜!!」と思い見るとあった、よかった。スタッフさん残してくれてありがとうございます。
鳥さん葉っぱが無くなったから寒そうだった🐦
ドライは今日は常にほぼ満席。
82〜84℃と低めだが、各々のタオルのお陰か
ウェッティーな感じで汗は滝汗で完璧◎
ここで蒸されるのは本当に落ち着く😌
サ活の後は温泉巡り。
腰が痛いので久々に電気風呂に挑戦!
横向きになり電流からだいぶ離れ気味でトライ。
うぅ、なんかこのビリビリな感じきつい。
と思い息を止めてみる。
2分程頑張っている間「このままここで死んだら明日の朝刊で『サウナ好きの女性(30) 電気風呂で10万ボルト死』とか見出しつけられるんだろうなー」と考える。
そのうち「息止めてる必要なくね?」と気付いて電気風呂終了。
私が入る前から入ってるマダムは電流に思いっきり背中を当て長いこと入ってる!不死身か!
最後はゆず風呂。皆様もきっといい冬至のサ活になったんだろうな〜🥰と思いながらフィニッシュ。
女
こんにちは😊 ゆず湯各所でやってて迷いましたが、やっぱりホームにしました!✨ 電気風呂はやっぱり苦手ですが、少し痛み軽減されました👍 もはやサ活の一部が鳥さん日記になってます笑
こんばんは🌃 そうなのですね! 私も親近感湧きます🥰 今日のヒャダ妻さんのお絵描きがまさに私でした笑 さすがの画力です✨✨
なんと!😳 ガチガチのタメ世代ということは、同級生ということで宜しいでしょうか🥺?? なかなか同級生いないので、こちらこそ今後とも宜しくお願いします〜🤗✨
はい!数ヶ月前に三十路を迎えました。笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら