宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
昨日の宝湯の投稿で新サウナハット下ろしたの
投稿し忘れました。
宝湯の為に買ったと言っても過言ではなのに😭
kontex製、ポケットあるのが決め手。
鍵アチチが無くなって快適でした!
今日はいつものサウナハットを持ってホームベルさくらへ。
主浴槽で下茹で10分、少し外気浴して体拭いてサ室へ。
①スチーム 12分→シャワー→外気浴 3分
②ドライ 12分→水風呂 30秒→内気浴 5分
③ドライ 12分→水風呂 1分→外気浴 6分
④塩 時間不計測→シャワー
⑤ドライ 10分→水風呂 30秒→外気浴 5分+5分
スチーム今週桃の葉🍑今日42℃。(いつも44℃)
いつもより体が温まらなくて残念。。
2セット目はドライに入りいつも通り美バディと、
3セット目は大谷翔平の会見を見つつ蒸される。
ドライは86~88℃で珍しく安定していたのでしっかり汗かけた◎
ベルさくらの水風呂、
塩素の匂いするし火曜のアロマティックウォーター以外特に秀でてはないのだけど
宝湯と同じ16℃台なのにベルの方が冷たく感じる違うのはなんでだろう🤔?
その後温泉一旦入ってリラックス〜
帰ろうかな?と思って休憩してたら塩サウナさん発見!
塩サウナ入るの見えたので用意して入室。
いつも通り塩背中に塗って頂いたら、
塩サウナさんも塗ってくださいとのこと!
あまり上手くは出来なかったと思いますが思わぬ塩塗り体験!!
そんなこんなで塩サウナ入ってて
もう一人入ってきて「みつおさんですか?」
と言われサウナハット捲り向くとなんとIKさんに初偶然✨
このサイト始めてから初偶然で油断していたのでめちゃくちゃびっくりしてしまいすみませんでした。。🙇♀️
お約束していたサウナイキタイのステッカーもお渡し出来て良かったです😊
塩サウナあまり温まらなかったので、
ドライもう1セット入って大満足で本日のサ活終了〜!
思わぬ出会いがあるとテンション上がりますね。
テンション上がりすぎて食事するのも忘れて出てしまいました笑
明日の休館日を挟み
水曜日からベルさくらは13周年イベントが5日間行われます。
土日はお泊まりサ活があって行けないので、平日のうちにたくさんベルさくら愛でに行こうと思います🥰
とりあえず私はまずは初日参戦!笑
※13周年なのに何故か17周年だと思ってて訂正しました😅
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら