絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Fu

2024.06.15

1回目の訪問

10分×2セット
サウナは熱く湿度低め、水風呂はややぬるめで長く浸かれるタイプ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
1

Fu

2024.06.08

36回目の訪問

12分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
11

Fu

2024.06.06

9回目の訪問

天満宮10分からの鎮守の杜10分×3セット
水風呂でしっかり冷やしてインフィニティチェアで休んだ日には、ととのわないわけがない。久々の天拝、しっかりととのいました。
その後のボディケアも丁寧にじっくりほぐしてくれて、すっかり癒されました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,95℃
  • 水風呂温度 15.9℃
5

Fu

2024.05.25

17回目の訪問

10分×3セット
外のデッキチェアがなかなか空かずもっぱら屋内のインフィニティチェアで休憩長めにととのいました。
上がってボディケア45分。今日のボディケアはあたり。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
16

Fu

2024.05.10

35回目の訪問

仕事終わりにさくっと2セット。18時のロウリュの熱さでととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
2

Fu

2024.05.06

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 10℃

Fu

2024.04.24

34回目の訪問

水曜サ活

かなり久しぶりのヒナタ
10分・12分・12分の3セット
回数券はあと2ヶ月でまあまあ残っている
通う頻度を上げなければ
最近仕事ついでに湯らっくすとか北欧とか
県外の有名なサウナにたくさん行けたけれど
やっぱり地元のサウナもいいよねと
改めて思いました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
15

Fu

2024.03.28

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,96℃
  • 水風呂温度 17℃,10℃

Fu

2024.03.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,114℃
  • 水風呂温度 14℃

Fu

2024.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,95℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃

Fu

2024.03.03

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃

Fu

2024.03.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃

Fu

2024.02.28

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃

Fu

2024.02.17

1回目の訪問

天神での飲み会の前に、気になっていたこの施設へ初来訪。サウナ室は2つとも湿度高めで体感かなり熱く、こまめなオートロウリュとオートアウフグースでかなり汗をかける。もうひとつのサウナの足をかけて入るスタンスも、リラックスできて気持ちいい。
水風呂も角度と深さがちょうどよくて気持ちよかった。水温の表示ほど冷たいとは感じなかったけれど気持ちよく入れた。ととのい……もとい、しあがりスペースも心地よく、さくっとサウナに入りたいときにはちょうどいい施設だと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,80℃
  • 水風呂温度 10℃
24

Fu

2024.02.12

1回目の訪問

8分×2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
10

Fu

2024.02.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

Fu

2024.01.28

1回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

インスタで見つけ行きたいと思っていたサウナ。Googleやサウナイキタイでは厳しいレビューもちらほら見受けられ、行くのを迷いましたが、結論めちゃくちゃ行って良かった。

ガウン着用や動線についてはさほど気にならず、1セット経験すればまあこんなものかなという感じで慣れました。
サウナはとにかく広い。ちょうど1セット目にナイアガラロウリュのタイミングに当たってとにかく熱くて気持ちよかった。
水風呂もひんやり。でも入りやすい。場所によって温度が違うのが面白い。
そしてメディテーションのととのいスペースが最高。サウナと水風呂が良かったのもあるでしょうが、このスペースの雰囲気や温度、風が自分にはとにかくちょうど良くて、ととのいが長く続きました。
ガウンやタオルの返却場所にも店員さんが立って案内をしてくれるのでわかりやすかった。強いて言えば体感するときに出入り口が分かれていて、正しい出口から出ようとしたらロッカーをぐるっと回らなければいけないところだけが難点かなと。退館の動線がシンプルだとなお良しだと思いました。


後の予定もあったのでさくっと2セット、ギリギリ1時間だけの利用にしましたが、また来るときには長くのんびり入りたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃

  • サウナ温度 10℃
21

Fu

2024.01.06

15回目の訪問

12分×2セット、15分×1セットの3セット。
2024年は波葉でサウナ始め。今年もたくさんととのいます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
11

Fu

2023.12.30

1回目の訪問

サウナを愛でたいを見て行きたくなった、初めましての游心の湯へ。ちょうどついたタイミングにアウフグースを受け、全部で4セット。ロウリュサウナもメディテーションサウナも湿度高めでしっかり汗をかけました。
新しい施設にもよく行く施設にも、来年はたくさん行けたらいいなと思いつつ、これにて今年もサウナ納めです。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,86℃
  • 水風呂温度 17℃
12

Fu

2023.12.27

33回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃