たぁくーーーん

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

本格リニューアルされたサウナエリアで、初のアウフグースイベント!
APAホテルのようなホテルチェーンがサウナに力を入れていくのは、ほんとに凄いニュースですよね。業界がザワついているのが感じられます。

ココでタオルを振るうのは、我らがトトノイアさんとかーみぃ!!
となれば行くっきゃ無いですね。富山サ旅決定です。

配置を見ると、大部屋と4個室、外気浴+浴槽、内気浴。
大きい温浴を無くしたのは、チャレンジだけどサウナに振り切る勝負と見ました。

🔥①個室サウナ 4室。2人用、または1人で寝サウナ。セルフロウリュOK。
92℃位と適温で、効率よくロウリュにまとわりたいときにオススメ。

🔥②階段大部屋 三段階段、定員=20ほど。上段で90℃位だけど体感熱め。
ノイアさん = お馴染みカレーロウリュです🍛スパイスの織りなす発汗作用と、香りが重なるに連れ美味しくなっていく感じがたまりません。ごちそうさま!
かーみぃ = 最初は優しく、だんだんボルテージを上げていきます。床面が広めなので、バイの大きさのタオルで縦横無尽に扇いでいく様は超かっこいいです!
最後には貯め上げたロウリュを一気に被せてくる鬼気迫る熱波、サイコーです!

🧊外気浴エリアに、壺湯的な水風呂が5個。横に温浴壺湯が2個。
💺季節的に外気浴がとっても気持ちイイんですが、空調がいい感じに涼しい内気浴が100点でした。

あえての改善点を上げるとすれば、サ室と浴室の換気が少ないので、外気浴エリアへの扉開放を提案してみました。それだけでだいぶ呼吸が楽になりました。

宿泊にすれば、ラウンジでかなり本格的な朝食ビュッフェを食べられます。
富山名産の海鮮ものも豊富だし、名物APAカレーももちろん。
富山旅行の拠点にするなら間違いなくココですね!

うお清

刺盛、岩牡蠣、ホタルイカ、白エビなどなど

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!