たぁくーーーん

2024.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

Madsaunistのスチームジェネレータを搭載した、常設テントサウナが愛知に誕生!

オーナーくんがプロジェクトを立ち上げる前、某東京でのサウナイベントでお会いして以来、ついに彼が実現させた夢の舞台を訪れる日が来ました。

豊田市の山間に入った辺り。東海エリアのサウナーさんとご一緒して、車で連れて行っていただきました、ありがとう!公共交通機関だとちょっとアクセス難なので、レンタカー等用意したほうがいいですね。

抜群の透明度を誇る巴川の河川敷。岩場じゃなくて白砂なのが珍しく、足が痛くなくてめっちゃいい。
すぐ横に旅館(閉業したとのこと)の建屋があり、うまくコチラも活用していけるといいですね。脱衣場は更衣室として活用してます。

感動の再開を果たし、広いパプリックテント、2つの貸切テントと順に見学。
お師匠さんの指導がいいのでしょう、安定した設置、断熱の床板、ストーブや通気の配置、申し分ありません。

オーナーくんオススメの最奥の『至福エリア』テントを選択。
🔥Sotoburoテント内に、Steam Generatorが鎮座。アサヒウッドギアのストーブガードも完備。85℃位からスタート、徐々に上げてくれます。
アルテミスの薬草から、黒文字ブレンドを選択。コレを煮出してロウリュすると、何ともウッディで香しい。あぁこの黄金コラボを愛知で受けられるなんて!

🧊水風呂はもちろん目の前の巴川へダイブ。
冬のピークを過ぎ、しっかり冷たさを楽しめるいい季節。胸位まで深さがあるので水流は穏やかなので、川流れも楽しみましょう。地面が砂地なのが、痛くなくてほんと嬉しい。

💺休憩はインフィニティチェアーがズラリ。
足元に焚き火を用意してくれます。いい天気、いい風、川のせせらぎ。他に何か必要?ココは地上の楽園です。
ドリンクは各種用意してくれていますが、『あいたん』がオススメ!アイスボックス+炭酸水です。甘すぎず、シュワシュワで、ゴクゴク。

2時間15分はほんとあっという間です。
東海エリアの皆さんにも、スチームジェネレータやアルテミスの薬草の素晴らしさを体験してほしいし、巴川の絶景を楽しいで欲しいですね。
また絶対再訪します!

サ飯は、車で5分ほど奥に進んだ『花の木』さんがオススメ。本格的な鶏料理が有名で、かしわホルモン定食をいただきました。

花の木

かしわホルモン定食

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 6℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!