中目黒でテレワーク、早めの時間にブンヨクチャンス!
18時半頃イン、何と男サウナ待ちは2組だけ。この後30分後位でいつも通りのサ待ち渋滞になっていたので、定時ダッシュが多いんですかね~。

サ室が広がったので浴場内での渋滞はほぼ無し。お風呂入りに来るオジジ達もゆったり入浴しにこれるようになったのが一番いいポイントですね。

🔥サ室は熱めの改良湯、って勝手例えてます。100℃でシットリ強め。に
🧊水風呂は循環も継足しもチラー導入し、常に15℃を切るキンキン。軟水で何とも3150に気持ちいい。
💺休憩室にはイスが15脚ほど。サ室渋滞は無くなったけど、トトノイ渋滞が起こりがちに。過度に長居せず、一息ついたら後進に譲りましょうね~。

相変わらずの高い完成度。また混んでない時に来ますね。
サ飯は池尻駅スグの居髪店さんへ。クラフトジンとか超美味しかったです♬

池尻 居髪店

クラフトジン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
0
93

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!