たぁくーーーん

2023.04.28

3回目の訪問

サウナ飯

温浴のろ過器が故障してしまって、一時的に営業停止もやむなしか、、、と思っていたら『風呂なし銭湯サウナの貸切営業』だと!!
微力ながらお助けするためにも、おそらく二度とないであろう貸切イベントを楽しむためにも、一肌脱いで蒸されにいってみました♬♬

2時間枠を片面貸切、4名で12,000円。巷の個室や貸切のサウナと比べたら、破格的に広くて安い!男湯女湯どちらか選べたので、迷うこと無く秒で女湯を選択(笑)

🔥大まかな作りは男女で線対称ですね。サ室は女側がやや狭め。加熱配管構造的に女サ室の方が熱くなりやすいそうで、いつもの男サ室以上にアチアチを堪能できました。
広々自由に過ごせるので、サーマルクライムみたいにタオルマットを敷いて寝転んだり、いろんな姿勢も楽しめました。
スタッフさんから、サ室で使えるブルートゥーススピーカーも貸してくれて、エモい空間を堪能。

🧊水風呂も、段々チラーが効いてきて、15~13℃位まで下がってきたかな。なんとも丁度いい好きな感じ。
💺休憩は、女湯はインフィニティが一つあるんですね~。または椅子に座ったり、お子様の体を洗うとき用のマットを敷いて座ったり(笑)

ボナで90℃以上と、下方含めてかなり熱めコンディションなので、ゆったり目に休憩しつつ4セット。大満足でした、ありがとうございました!
湯上がりは勿論クラフトビールをいただいて。からの集合写真♬

サ飯は大井町駅に戻って、まり花へ。更にクラフトビールで乾杯~

クラフトビール

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
106

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!