約5ヶ月間の改装休業、12月の再開に合わせて潜入してきました。外装の赤いネオン看板はそのままです、内装はめっちゃキレイになってるっ✨

2Fは、フロント、脱衣室、食事処、リクライニング。3hrコースがまだ1000円キャンペーンでした。脱衣室のロッカーは電子錠、新しい白ガウンにお着替え。何となく視線が、、、気のせいかな。
リクライニングは入口向きに変わってます(奥向きだと何してるか見えなかったからね笑)。

11Fに上がります。EV内の香ばしい警告文は無くなってます。コチラで男女に分かれて脱衣場。ケータイ用ロッカー有り。ココもリニューアル済。ガウンをぬいで12Fの浴場に階段で上がります。
奥にはもう一つ休憩ルーム。ココは奥まった静かなスペースですねぇ。

さて浴場設備はそのままかな。温浴は40、41、42℃の謎に細かい設定。露天は42℃。清掃が行き届いてます。
平日19時はまだ空いてます、おじさんと若い人が半々。一部の引き締まった方からの視線を多少は感じましたが、一般の客が多いからか何事もなく。深夜はきっとまた違った光景が、、、。

🔥①ドライサウナは、改装済、L字の3段階段で15人程。明らかにストーブが小さくmaxで84℃。最上段の天井が低いので、長居すればどうにか汗かけます。ゆったり広々。
🔥②スチームサウナは、新設、対向の2-2、膝が当たりそうな狭さ。40℃位で蒸される感は無し。暫く座ってると蒸気で視界がぼやけシットリ感も。視線ビームの方と二人きりだと緊張感が得られそう笑。

🧊水風呂は、タイル張りの浴槽で改装。冬季は少なくとも気持ちいい。

💺休憩は、皆さんガチサウナーじゃないのか、外気浴チェアーは人気なし。浴槽縁に座ってますね。あるいはお見合い中、、、?
かるまるより高い12Fルーフトップの外気浴、池袋イチの至高空間なんですけどね。

何事もなければ普通に気持ちいい老舗サウナ。経営方針を入れ替えたのか、全体的に明るくキレイに。
香ばしさの面影は殆どなし。おそらく客層も以前とは変わっていきそうですね。
最低限の緊張感は持ちつつ、是非訪れてみてね🔥

歩いた距離 1km

串盛り合わせ、生中

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
2
80

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.12.13 12:27
1
たぁくーーーん たぁくーーーんさんに5ギフトントゥ

視線、緊張感、外気浴の不人気…。私が書ききれなかったことが全てカバーしてあります😅 あのスチームの狭さはなんかあるんでしょうかね🤔
2022.12.13 13:46
1
ささ湯さんのコメントに返信

コメント&トントゥありがとうございます! 「一般客」で混み合う時間帯は、イベント発生はなさそうですね(笑)。深夜にもう一度潜入してみようかな(汗)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!