2019.07.20 登録

  • サウナ歴 26年 4ヶ月
  • ホーム カプセル&サウナ ロスコ
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 東京北区から、博多に転勤で引っ越しました。ウェルビーを中心にサウナライフを満喫したいです!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

chidai

2025.05.03

2回目の訪問

宿場の湯

[ 新潟県 ]

スキー帰りやツーリングの途中で寄るのによいところです。
5/8から7/18までボイラー入れ替えのため臨時休業だそうです。みつまたの街道の湯など、他の温泉がオススメです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
8

chidai

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

カウンターは大行列だけど、中は快適。定番の高温サウナも、新登場の中温サウナも、露天のぬる湯も素晴らしい。休憩がてら髪も切ってもらえるし、いいところです。

家系ラーメン 壱壱家(いちいちや)

ラーメン+半ライス

家系ラーメンで5本の指に入る旨さ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
15

chidai

2025.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

長崎出張でこれ幸いと老舗のみなとサウナへ。しっかり熱くていい汗が出ます。

レストランに作業デスクがあって仕事もはかどるんですが、コンセントはUSB-Aと100Vが一つずつ、しかも100Vはデスクライトが塞いでいるのでOAタップ持参推奨です。

カレーライス

朝定食より安かったので定番を。ごはんぎっしりで満腹満足。サラダつきです

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
6

chidai

2025.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

安定のドライサウナ、セルフロウリュ可能で、水風呂のついている『森のサウナ』、独りで入るステームサウナ『からふろ』と色々なサウナを楽しめる。
湯船はないけど『40℃の水風呂』があります。。。

ベトコンラーメン

ビールがすすむ、ラーメンです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃,5℃
15

chidai

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

フィンランドサウナは10分おきのオートロウリュ。サウナ内の間接照明が消えて、サウナストーンにスポットライトが当たる演出が非日常感を醸し出す。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
15

chidai

2025.03.13

6回目の訪問

久しぶりに行ったら、カランコーナーに大きな注意書きが貼られており、『歯磨き禁止』になっていた。髭剃りはOKらしい。線引きとは。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
11

chidai

2025.03.06

2回目の訪問

サウナ飯

毎日ここがいい。

餃子の王将 三宮下山手通り店

生ビール、餃子、ニラレバ(ジャストサイズ)、キムチ炒飯

生ビールが飲みたくなる店構えでした

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,100℃
24

chidai

2025.02.26

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

会社のサウナ部(非公認)メンバーからリクエストあり訪問。東京銭湯最大級にして最高、その分混雑も覚悟と聞いていたけど、この日はサウナやカランで待つこともなく、快適に楽しめた。サウナだけでなく多種の風呂があるのが素晴らしい。

スプリングバレーAFTERDARK

黒ビール&アジカン好きとしては。

続きを読む
3

chidai

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

神戸に来たら、ここ一択。ボランティアにも力を入れていて、頭が下がります。

ぎょうざの店 ひょうたん 三宮店

餃子

餃子しかない。それでいいのです。

続きを読む
24

chidai

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

出張でお邪魔しました。定員4名のコンパクトなサウナと水風呂。また来たい。

骨付鳥 東

おや

鳥も旨いがニンニクの効いたタレがからんだパスタも旨い。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.6℃
16

chidai

2025.02.16

5回目の訪問

プールのついで。朝から繁盛。シニアの街だからね。
会員になれば月額12,000円でサウナほぼ毎日入れると思えば、しっかりメンテナンスしたら風呂会員で稼げると思うんだけどなあ。

続きを読む
12

chidai

2025.02.14

2回目の訪問

藤の湯(北12)

[ 東京都 ]

渋谷でライブを観た帰り、どこかのサウナに寄って帰ろうとも思ったけど、結局愛する銭湯サウナへ。
タオルを忘れたので、タオルセットをお願いして500円。入浴料別途。

22:30前に入り、先客1名、グッドマナーで快適に過ごす。熱湯も味わってサクッと帰る。寝る直前まで体の温まりを感じながら、熟睡。いい1日でした。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 19.5℃
2

chidai

2025.02.07

1回目の訪問

サウナ飯

コンパクトな敷地ながら、サウナ、2種類の水風呂、外気浴、湯船まである。
マナーの良いお客さんしかいなかったので、感動すら覚えた。エントランスで湯上がり即ビールできるのも良いです。

天鴻餃子房 飯田橋店

黒豚餃子&サッポロラガービール

強面だけどユーモアのある店主が作る餃子は絶品。ビールに合う合う

続きを読む
11

chidai

2025.02.01

1回目の訪問

藤の湯(北12)

[ 東京都 ]

熱湯が気持ちよく、サウナなしでもいい感じの藤乃湯ですが、いつもサウナが空いているのでせっかくだからと入ってみました。
東京銭湯料金と別に、タオルなしなら300円で入れます。サウナマットを貸してもらえます。
3人×3段の小さいサウナ、なんと貸切状態!室温計は低めに見えるけどしっかり熱い。水風呂はバイブラ付きで引き締まる。
素晴らしい出会いでした。銭湯サウナ最高。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.5℃
5

chidai

2025.01.26

4回目の訪問

下段の2/3が使用不可です。

続きを読む
7

chidai

2025.01.19

3回目の訪問

プールのついで。体を温めてから入るくらいがちょうどいい。

続きを読む
1

chidai

2025.01.17

2回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

東京銭湯料金に、500円を追加してサウナへ。オートロウリュウが熱気持ち良い。水風呂も広いし、素晴らしい銭湯サウナです

続きを読む
7

chidai

2025.01.12

2回目の訪問

プールのついでに。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0

chidai

2024.12.30

1回目の訪問

19時前に訪問。常連の皆様は早めに飲みにいくだろうと踏んで閉館前に行ったら読み通りで快適でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
1

chidai

2019.09.20

1回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナの清潔感と風呂のバリエーション(でんき風呂がお気に入りです)は東十条随一。
生ビールも飲めます。

続きを読む
4