2019.07.20 登録
男
[ 東京都 ]
近くに来たのでふらっと寄ってみる。ドライサウナ、セルフロウリュウサウナ、どちらも捨てがたい。また来たいが、なんとビルの再開発で10月30日朝で閉店とのこと。残念。。。
男
男
男
男
男
男
[ 福岡県 ]
水風呂がない。代わりに、脱衣場に業務用大型扇風機があるので、涼を取ることはできる。
サブスクのサウナと思えばありかも。
9月まで限定のぬる湯も、なかなか良かった。
男
[ 長崎県 ]
ジャパネットが作ったスタジアムシティにある温浴施設。仕事でなければ8時間くらいいたい。
車で行く方は事前に公式サイトを見ておくことをオススメします。駐車場に入るまで30分迷いました。。。
スタジアムシティアプリを入れておくと駐車場の割引サービスを受けられます。
男
[ 長崎県 ]
長崎サウナ旅(仕事です)。木曜の夕方はほぼ貸切だった。掃除も行き届いているし、スタッフも巡回しているので安心。月〜木はレストランが16:00までなので、居酒屋探しが捗ります。
男
男
男
男
[ 長崎県 ]
長崎出張でこれ幸いと老舗のみなとサウナへ。しっかり熱くていい汗が出ます。
レストランに作業デスクがあって仕事もはかどるんですが、コンセントはUSB-Aと100Vが一つずつ、しかも100Vはデスクライトが塞いでいるのでOAタップ持参推奨です。
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。