花紋
ホテル・旅館 - 神奈川県 足柄下郡箱根町
ホテル・旅館 - 神奈川県 足柄下郡箱根町
温泉友達に
またまた誘われると
イカナイわけない
今回は3回目です!
梅雨の季節2回目かな。
12時のご飯にあわせて。
松花堂弁当とミニビール。
ちりめんじゃこ山椒のご飯とクルクルのお麩のお味噌汁に香物。
どれもおいしかったです。
デザートにプリン。
しゃぶしゃぶは
今回はネギときのこが!
きのこが好きだから嬉しい(*´ω`*)
美味しいものにめぐり逢うと
娘に食べさせてあげたいなぁとおもってしまうよ。
今回は大人の時間をたのしみました!
13時過ぎに大浴場に。
梅雨らしく
シトシト、小雨霧雨。
これもまた、趣深い。
サウナ室は
梅雨のためか、いつもよりは湿度あり!
12分 ✕ 4回
水風呂 20℃ないくらいかな!(体感)
外気浴はベンチにて
おかわりの 6分 でおわり!
温泉も41℃くらいかな。きもちがよい。
ここは
岩造りがなかなか
雰囲気があり、
おちつけますね!
今までよりは
人がいて
観光も人がもどっているんだなぁと実感しました。
楽しい時間でした。
入口の案内の女性はとてもかんじがよかったです。
二階で受付してくれた男性は
なんとも、横柄で。
1回目、2回目では
丁寧に案内してくれた内容が今回は「仕方なく」のような対応。
なぜ、そこのところが統一されておらず、こちらが悪いようにたしなめられないといけないのか。そこだけはとてもかなしかったです。
前回、前々回の説明のとおりで楽しむことが
今回はわがままな客のような扱い
そりゃないよ (泣)
ここのベンチでのリラックスタイムは
これまででも。1番か2番かってほどの
素敵なものだったので
温泉の、雰囲気にかなしみは
流しました。
マニュアルは
徹底してほしいな。
お客の方も混乱します!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら