零司

2021.08.20

1回目の訪問

盆明けに大量の仕事が舞い込みすっかりくたびれた週末
こんな時は大人の男の遊園地「かるまる」だ!とこちらに来訪

さっさと受付、着替えを終えて風呂場に突撃…の前に据え付けのデトックスウォーターを一杯
うん、今日はレモンか うめーんだこれが

ナイロンタオルで体を清め、とりあえず風呂に浸かるか…と階段に足をかけたとき、ふと気付く

蒸しサウナが空いている…!
以前来たときは入れなかった蒸しサウナが完全フリーだ
これ幸いと扉の掛札を「空き」から「使用中」に変え、入り口のタイマーをとりあえず最初だし…と7分にセット
窓と見間ごう小さな扉を開けると、うーん爽やかなハーブの香り…熱っつ
いや、熱っつ!なにこれ熱波?ここ赤道?エルニーニョきちゃった?
あまりの熱さに怯むが意を決して突入する
凄くいい香り…でもそれ以上に熱い…これサウナじゃないわ…蒸し機だわ…調理器具だわ…「野郎の香草蒸し」一丁上りだわ…すっかり調理されてたまらず飛び出す
ふとタイマーを見ると残り2分の文字が
えっ5分しか経ってないの?体感15分くらいだよ?

戸惑う俺だが横を見てニンマリ顔が受かぶ
そう、かるまるの名物水風呂「サンダートルネード」だ
水温計には「6.5℃」というイカした文字が

いつもなら数秒で根をあげるが、人間から料理へクラスチェンジを果たした今ならこいつを攻略できる…!
いつもの雪辱を果たすためにいざ極寒の嵐へ飛び込む!

???「フリーザァァァァーストォォォム!!」

頭の中で某空手ロボの必殺武器が木霊した
冷たいというか痺れる!死ぬ!新陳代謝というか神経が死ぬ!
僅か10秒で玉砕し、たまらず隣の風呂に避難する
ぬるい…むしろ暖かい…ふと見上げると「16℃」と書かれた水温計が
いつもなら「良く冷えた水風呂だなあ」とか言ってる温度なのにすごく温かい、なんだこれ

しばらく浸かり「夏にぴったりの野郎の香草蒸し 冷製仕立て レモンウォーター添え」と化した俺は階段で上に上り外に出る
そこにあったのは露天風呂の代わりに期間限定で設けられた「露天クールダウンバイブラ」
泡が湧き出る中にキャンプ用のロッキングチェアが3脚沈んでいる
そこに入って椅子に身を沈めると実に心地良い
30℃の不感湯と包み込むような座り心地に身を委ねると…おお…キタキタキタ!ととのい感覚!

その後岩サウナ、ケロサウナを味わい最高の気分で上がり休憩スペースへ
リクライニングチェアを腰掛けながら焼鮭味噌とろろ定食をいただく
ここに来る前の疲労と沈んだ気分はいつの間にやら吹き飛んでいた

  • サウナ温度 45℃,91℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,30℃,16℃,6.5℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!