サウナー

2025.01.27

31回目の訪問

サウナ飯

妻と一緒に大城でサ活。
17時過ぎに入館。

下足箱もロッカーも37番を使用。

サ活前 51.05kg

男湯は炭酸泉。
露天風呂に浸かった時や、外気浴をした時、強風が吹き荒れていた。

名前もニックネームも知らないけど、ゆーぱーく光で頻繁に顔を合わせる高齢の常連さんたちが数名いらっしゃって、あたかも自分がゆーぱーく光にいるような感覚を覚えた。
その方々とサウナの話に花が咲いた。コロナ禍を乗り越えた今だから言えるのだが、これこそがサウナ施設の醍醐味だと俺は思う。

サ活後 50.75kg

サウナーさんの国民宿舎 大城のサ活写真
サウナーさんの国民宿舎 大城のサ活写真

とりでん 周南店

うまいっ手羽、鶏串五本盛、シーザーサラダ、鶏づくし釜飯

おいしかった。満腹!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.2℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!