♨️たかしっこ

2022.07.08

2回目の訪問

サウナ飯

夕食前に再入湯です。

今回は高温サウナとフィンランドサウナを交互に。
高温は長方形型で奥にテレビとストーブがあり近づくと熱さが増します。湿度もありますがフィンランドよりはカラッとした印象です。104℃表記ですが98℃前後に感じます。じっくりと熱を楽しめるセッティングに思わず笑顔です。
ふっと気になったのは皆さんサ室で何かを舐めている…飴ちゃん?と思ったら氷でした。カラコロガリガリと音が響いてます。これがここの流儀か…と思い、製氷機から氷を頂き口に含むと熱さが和らぐ様に感じました。

薬草サウナと塩サウナも堪能。特に薬草サウナは香りが立って気分が良いです。温度は低くめで居心地が良い。少し寝てしまいました。

これでも全部を堪能するには時間が足りず…。
今度は夜半か早朝に再入湯ですかね。

夕食時間を過ぎるとフロントや大広間は大賑わいでした。ご飯も美味しい。

良き休日を過ごせています。

♨️たかしっこさんの駿河健康ランドのサ活写真

桜えびかき揚げとせいろ

カリカリのかき揚げに十割そばの相性が最高。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 40℃,50℃,78℃,90℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
2
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.09 08:53
1
おはようございます🎵 するけん満喫されてますね〜👍 今度、私もするけん行きたくなりました😂 私はお風呂を中心に責めましたよ🙆 満期しました⤴️⤴️
2022.07.09 12:58
1
ありがとうございます。こっちもホントにお風呂が多くて楽しいです!全身がふやけるほど楽しみました🤣Kazuさんも楽しそうで良かったです〜😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!