♨️たかしっこ

2022.06.11

116回目の訪問

サウナ飯

土曜日の朝🐢活は久しぶり。

雨が降るのか湿気があって曇り空。いつもの面々もチラホラと。ご挨拶して清めの湯。

サ室はパイン。思い切り吸い込んでも鼻ピリしないコンディション。自分は分かりやすいのか、とにかく香りが良い。落ち着く。

水風呂も丁度良く感じる。川の上流で遊んでいるような気分。

外気浴は扇風機で風が抜けて通りが良い。さらに蚊取り線香が最高!この香りで夏を感じる日本人は多いのでは?
目を閉じて楽しむ。田舎の古民家の縁側で昼下がりに涼むイメージ。風鈴とスイカとカルピスがほしい…と妄想を膨らませながら終了。

夏の気配を感じつつ梅雨の晴れ間を楽しみました。

今日もありがとうございました。

鳳城

回鍋肉

亀遊舘の次男坊さんから聞いたおススメ。甘辛ダレの肉をご飯にダイブさせるのが最高!美味かった〜。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11.8℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!