絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Savoy

2025.05.04

1回目の訪問

温泉旅館の大浴場に備え付けのサウナ。
大浴場2カ所共に、上段2名くらいのコンパクトなドライサウナ。
室温計は90℃~92℃を示すも、低湿度で長時間入っていられるコンディション。
水風呂はコンパクトながら、常時注水されており季節柄20℃弱くらいでしょうか。
休憩椅子は無いんですが、露天スペースの岩に座って海を眺めながらの外気浴。
サウナ目的で訪れるほどではないですが、宿泊時にあると嬉しいサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
3

Savoy

2025.05.03

118回目の訪問

GW後半初日、昼前に入館。
ボナ、ジール、テルマーレ、ボナ、ボナ。5セット。

冷水プール、ダブルチラー始動でしょうか。14℃の良きコンディション。
テルマーレのロウリュ用の柄杓が小さくなってました。サイズ的にはこのくらいが適ですね。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃,14℃
18

Savoy

2025.04.26

117回目の訪問

サウナ飯

昼過ぎに入館。
ボナ、テルマーレ、ボナ、ジール、ボナ。5セット。
季節柄、プールが若干温く感じたのでそろそろダブルチラーの発動を期待。
レストランは全体的にまたちょっと値上げしましたかね。致し方なしですが。

むかん錦糸町

牡蠣塩ラーメン

\800 錦糸町の牡蠣ラーメン、佐市はポタージュ系、むかんはアヒージョ系。 どっちも美味

続きを読む
17

Savoy

2025.04.19

116回目の訪問

昼前に入館。
ボナ、テルマーレ、ボナ、ジール、ボナ。5セット。
先週は停止していた風の滝が復活してました。ありがたい。
ということで今週も安定したサ活でした。

続きを読む
18

Savoy

2025.04.11

115回目の訪問

金曜午後、久々に平日昼間のニューウイング。
ボナ、テルマーレ、テルマーレ、ボナ、テルマーレ。5セット。
空いてるとテルマーレが捗りますね。
ただ、今日は風の滝が止まっていて残念。
早期の再開を祈念しております。

続きを読む
14

Savoy

2025.04.06

114回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

Savoy

2025.03.30

113回目の訪問

ボナ、ボナ、テルマーレ、ジール、ボナ。5セット。
今日も安定したサ活でした。いつもありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
19

Savoy

2025.03.22

112回目の訪問

サウナ飯

ボナ、ボナ、ボナ、テルマーレ、ジール。5セット。

食堂の厚揚げが木綿→絹になって、サイズダウン。
サイズダウンはこのご時世已む無しだが、木綿豆腐に戻してほしいなぁ。
絹ごし豆腐の厚揚げなんて、女子供の食いもんですよ(偏見)。

厚揚げ

サイズは小さくなったが、鰹節は大幅増量。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
27

Savoy

2025.03.15

111回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃

Savoy

2025.03.09

110回目の訪問

昼前に入館。
ボナ、テルマーレ、ボナ、ジール、テルマーレ。5セット。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
21

Savoy

2025.03.02

109回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Savoy

2025.02.24

108回目の訪問

三連休最終日。昼前に入館。
ボナ、テルマーレ、ボナ、ジール、ボナ。5セット。

やたらと混雑しており、煩い2人組が多く民度も低めでしたが、
サウナと水風呂はいつも通りの安定したニューウイング。

ジャグジー&ジェットバスは完全復活。
外気の寒さもあり、この時期ならではの湯煙も浴室に充満。

テルマーレのロウリュ用柄杓が新しくなってました。
結構1杯あたりの容量が大きくなってたので、1杯が適量かなと。
2杯だとストーブが追いつかない感じでした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
18

Savoy

2025.02.15

107回目の訪問

昼前に入館。
ボナ、テルマーレ、ジール、ボナ、ボナ。5セット。

円形風呂のジャグジーが復活!ありがとうございます!!
入浴中の温まりやマッサージ効果だけでなく、ジャグジーの環境音で集中の阻害要因を相殺する効果が甚大でした。
#二股の滝音だけだと環境音としては弱いんですよね。

というわけで、混んでましたがサ活を満喫できました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
20

Savoy

2025.02.09

106回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃

Savoy

2025.02.01

105回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Savoy

2025.01.25

104回目の訪問

昼前に入館。
ボナ、テルマーレ、ボナ、ボナ、ボナ。5セット。

続きを読む
16

Savoy

2025.01.18

103回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 106℃

Savoy

2025.01.11

102回目の訪問

昼前に入館。
ボナ、テルマーレ、ボナ、ジール、ボナ。5セット。

円形風呂のジェットが再び弱化。ジャグジーも復活せず。
個人的にニューウイングのコアはボナとプールと円形風呂と清潔感だと思ってますので、円形風呂のジャグジー+ジェット+オバフロ復活を是非お願いしたい。

ジールは100℃。マイルドなセッティング。
喧しいドラクエも散見されつつも、安定したサ活でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,100℃
14

Savoy

2025.01.05

101回目の訪問

明けましておめでとうございます。
2025年のサウナ初めはニューウイング。
昼過ぎに入館。
ボナ、ボナ、テルマーレ、テルマーレ、ボナ。5セット。

円形風呂のジェットが強化+オバフロも改善されてた気がします。ありがとうございます。ジャグジー復活も是非。
今年もよろしくお願いします。

続きを読む
19

Savoy

2024.12.31

100回目の訪問

大晦日。昼前に入館。
ニューウイング100回目のサ活。年末で丁度区切りになりました。

ボナ、テルマーレ、ボナ、ジール、ボナ。5セット。
それほど混んでもおらず、ボナが良きセッティング。
ジールも106℃で昭和感が戻ってきました。
ジャグジー+ジェット強化は未だ復活せず。来年に期待。

今年も大変お世話になりました。
また来年もよろしくお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃,98℃
17