kaketsu

2021.09.03

1回目の訪問

先週に引き続き、禁じ手の極意「金曜日有給申請の術」を使い、有給がたまたま重なった後輩と一緒にテルマー湯に数年ぶりに来訪。2人で休めば怖くない、なんて誰が言ったが知らぬが罪悪感はまったく無し。朝から豊洲市場集合で、シースーとルービーを頂きました。申し訳ないっすね〜。
豊洲から新宿への道中にて、サウナとは?整うとは?を後輩にレクチャーし、1番大事なことも伝授。。そう、ドラクエとは?もレクチャー。
入館しまして、いざ入浴!いっぱい居ますなー!ドラクエの若輩者達が!後輩に目配せし、こうはなるな、と伝える。
肝心のサウナは素晴らしいに尽きます。恥ずかしながら、小職はオートロウリュが初めてでして、若干の感動を熱波と一緒に感じましたね。
水風呂もこの上なく良い。水温は15度。堪りませぬ。
さて、外気浴。ベンチは至る所にあり、計10脚ほど。いいですね〜。
総合評価はだいぶ高いです。
テルマー湯
①サウナ5
②水風呂5
③外気浴5
④アクセス3
⑤空き具合4
⑥料金2

後輩くんもしっかり初整い。小職の後ろについて回らせた甲斐がありました。あれ?これ、ドラクエじゃん!なーんて!サウナ界を盛り上げるために新規ファンは必要。諸兄の方々、お許しよ。
悪しからず。

0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!