shigeshimizu

2025.01.02

3回目の訪問

サウナ飯

初めて箱根駅伝を生で観た。

往路のゴールである箱根関所の手前約2キロ地点。
元箱根交差点の辺りだ。

箱根神社に初詣に行く際に、タイミングが良過ぎたので観てみる事に。

読売新聞社が配っていた旗を振りながら応援。

1位通過は青山学院大学。

最下位の選手が通り過ぎるまで見守ったが、何かに一生懸命になっている人を見ると、とても感動するんですね。
ほぼ興味を持ってこなかった駅伝でしたが、目の前を一瞬で走り去る選手たち。それを応援する沿道に集まる沢山の人たち。

いやぁ、感動しました。
新年早々に良いものでした。

箱根神社と奥宮を参拝し、日が暮れてから御殿場のアウトレットへ。

閉店直後のアウトレットの出口渋滞を避ける様にそのまま木の花の湯へ。
20:20入館し、超特急で支度をして20:30のアウフグースに滑り込み。

これが良かった。

ロウリュウの際、よく見る木製の大きめの桶。
その桶がなみなみになる程、満タンのレモングラスのアロマ水。
これを2周で使い切る程のロウリュウ大盤振舞い。笑
柄杓も大きめですが、5杯はいきましたか。
しっかり熱がこもったところで特大扇子でアウフグース!

気持ち良い!!

サ室にはアウフグース前後も長めの滞在で16分。
激アツの身体に水風呂が沁みる。
そして闇夜で見えない富士山を正面に感じながらの外気浴。

最高です。

最高です。

最高でした!

その後は渋滞が解消されない東名高速でゆっくり帰路につく。

めでたしめでたしの新年2発目サ活でした!

shigeshimizuさんの木の花の湯(HOTEL CLAD)のサ活写真
shigeshimizuさんの木の花の湯(HOTEL CLAD)のサ活写真
shigeshimizuさんの木の花の湯(HOTEL CLAD)のサ活写真

らぁ麺MORIZUMI

ネギらぁ麺 醤油 と 炙りチャーシュー丼

和な感じで美味い! 同時に倍ビッグマックも食べたので腹はち切れそうでした。笑

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!