絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くにーく

2024.07.06

6回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

久しぶりに。
泊まりでゆっくり入るサウナは格別。
身を清めサウナへ。
今日も熱い、そして気持ちいい!
オートロウリュが程よい湿度に。
サ活スタートのふるさと。
水風呂はずいぶん低温仕様に!12°、これまた気持ちいいよ!!冷えすぎるくらい冷やされる。
水風呂に入っていると、スチームサウナ横に新しい部屋発見!薬草サウナと!!
世知原くき茶、お茶の香りがとてもいい、こんなサウナがあるとは!!
アウフグースも受けられ、大満足でした!

サウナ 10分×4、12分(アウフグース)
お茶サウナ 10分
水風呂 2分×6

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,94℃
  • 水風呂温度 12℃
36

くにーく

2024.06.30

1回目の訪問

サウナ飯

今日は前から来たかったこちらまで足を伸ばし。
食事付きの1,300円で入場。
身を清めサウナへ。
熱熱の室内、最上段へ。
90°ながらなかなかの熱さです。
しっかり蒸されて水風呂へ。
程よくクールダウンできる感じ。気持ちよし。
露天の椅子に腰掛けてととのい。
釜風呂と書いてあるスチームの部屋も熱熱でよかったです。
日曜日でもさほど混んでおらず、ここも気持ち良いスポットです。

食事は生姜焼き定食、美味しかったです!
(写真撮り忘れ)

サウナ 10分×6
スチーム 5分
水風呂 2分×7
ととのい 5分×3

生姜焼き定食

美味しくいただきました!!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
29

くにーく

2024.06.27

1回目の訪問

サウナ飯

恵荘平山温泉

[ 熊本県 ]

会社休みで平山温泉まで足を伸ばし。
休みを取る日はだいたい雨。今日はかなりの雨。
身を清め温泉に浸かる。平山温泉は湯がいいので極上。
サウナは露天にでて入室。
熱い。いや、熱い熱い。
ここのガスストーブ、こんなに元気がいいのか。
すぐに発汗。いやいや熱い。
水風呂、掛け流しで気分よくクールダウン。
ととのいは雨が降る中大きな石の上で。
平日なのに近所の皆さんがぽつりぽつり来られました、サウナ室はほぼほぼ独占かお一人いらっしゃるかでしたが、最終回は満席でした。
いやあ、いい温泉、いいサウナでした。

サウナ 10分、7分、10分×4
水風呂 3分×6
ととのい 5分×3

お食事処たけした

Cランチ

安定の美味しさ。 大将の優しさが伝わる逸品。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
29

くにーく

2024.06.22

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのぬくもりの湯。
15:00アウフグースイベントはもう完売…出遅れました💦
身を清めてサウナ室。最上段へ。
朝からまあまあの混み具合。そして熱熱です。
いいですね、ikiですね。
水風呂は九州最大水量、通潤橋を眺めているようです。気持ちよし。
ととのいスペース、こんなに整備されていたかな?素晴らしいです!!
雨の中でしたが気持ちよい朝ウナでした!!

サウナ 10分×6
水風呂 2分×6
ととのい 5分×3

ぶんちゃんラーメン

チャーシューメン定食

並びました。 定食はお得!うまし!!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
36

くにーく

2024.06.16

4回目の訪問

徒歩圏内で行けるサウナをと歩いていると、父の日500円なんて!久しぶりのレフ。

身を清め壺湯であたたまる。
サウナ室、半額デーなのに空いてます、ラッキー!
室内は88°スタート、でも熱熱、しっかり汗をかきます。
水風呂は15°、めちゃくちゃ冷たく感じます!クーーーーーールダウン。
サウナ室は満席近くなったり、一人だけになったり、まあまあゆったりできました、室内は94°まで上昇。
ラッキーな1日でした。

サウナ 10分×6
水風呂 2分×6
ととのい 5分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
33

くにーく

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

山都町にはサウナがないかと探してみたら、ありました。しばらく休業?だったのかな、営業再開とあり訪問。
ホテルエントランスで受付、進んだ先左手の男湯へ。
先客2人が退室。広々とした浴室には2人ほど。
身を清め湯に浸かってから水通し。冷たい、いい感じです。
サウナ室へ。
ヒーターは新しいタイプのものか、わりとコンパクト。それでも室内は96°、まあまあ熱いです。
ゆったり5人が座れるキャパ、最上段へ。なかなかいい汗がかけます。
水風呂。ひんやりで気持ちいい!すーっとクールダウン。
サウナ室はほぼ独占、入室あってもたまに1人。
ととのいも露天でゆったり、自然に囲まれてリラックス。珍しいトンボが飛んできます。

日曜日の昼下がり、これは素敵なサウナです。
給水機も紙コップでしっかり水分補給。

サウナ 10分×2、12分×2、14分×2
水風呂 2分×6
ととのい 5分×2

おちかラーメン

特製ラーメン

サウナの前に。 開店時刻から満席、行列。 美味しいチャーシューたくさん入ってます。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
34

くにーく

2024.05.25

2回目の訪問

嘉島湯元水春

[ 熊本県 ]

同僚から回数券をいただき入泉。
日中に来れず夜に。
電気風呂はなかなかの振動。右腰が痛い。肩にも振動をと思うと心臓まで揺さぶられるので終了、からのサウナ。
ほぼ満席。それでも最上段に着席できました。
湿度の加減かなかなかの蒸され具合。どんどん汗が出てきます。10分がちゃうどいい。
水風呂へ。冷たい、しっかりクールダウン。
しっかりととのって最後は露天の炭酸泉で仕上げ。

混んではいたものの、気持ちよかったです。

サウナ 10分×6
水風呂 2分×6
ととのい 5分×2

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
26

くにーく

2024.05.18

2回目の訪問

近くでゴルフコンペ後に。
身を清めたあと、まずは電気風呂。
右肩、右腰奥の方に鈍痛。疲れを癒す。水通しをしてサウナへ。
それほど混んでいません。温度は低めながら最初は熱く感じる。しっかり蒸されます。
水風呂でクールダウン。バイブラでかなり冷たく感じます。ひんやり気持ちいい。
今日のサウナは長めバージョンで。大相撲が開催中なので、中継が始まるとサウナ室満席。じっくり見入ってしまいます。

今日もいいサウナでした。

サウナ 10分、13分、15分×3
水風呂 2分×5
ととのい 5分

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
14

くにーく

2024.05.16

1回目の訪問

初訪問。
これは隠れ家、めちゃくちゃいい。
木造り、落ち着く湯船。
サウナもしっかり100°、気持ちよし。
ととのいスペースも素晴らしい。

いいところ見つけました。

サウナ 4分(マット取り替え)、13分×4、14分
水風呂 1分、2分×5
ととのい 5分×2

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
33

くにーく

2024.05.12

2回目の訪問

お世話になった元上司にお会いしに小倉に来たのでこちらに宿泊。10ヶ月ぶり。
チェックインしまず入泉。日中なのでほとんど来客おらず悠々と上段に着座。温度以上に熱熱で気持ちが良い。しっかり発汗し水風呂へ。
キンキン14°、しかもここは浴槽がステンレスとあってさらに冷感が増します。くぅーーーーーっっっ 最高です!しっかりととのい終了。
食事後帰宿しひと風呂。
朝起きてひと風呂。
すっかりさっぱりしました!

サウナ 10分×3、12分、13分
水風呂 2分×5

サウナ 10分×2
水風呂 2分×2

サウナ 10分×2
水風呂 2分×2

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
47

くにーく

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

そう言えばと思い立ち、行ってみたいと思っていたこちらへ。
焼肉セット入浴券付き2,200円を買い求め、ちょうどお昼時間だったので食事を先に。
焼き肉、サラダご飯焼き野菜おかわり自由、満腹になりサウナへ。
と、ちょうどこのタイミングで20人くらいの中学生たちがゾロゾロ…あータイミングが…
身を清め湯船に浸かり急ぎ水通し、サウナへ。
室内はゆったり座れるようマットが間を開けて敷かれている。90°ながら上段はなかなか熱熱、しっかり蒸されます。水風呂は地下水掛け流し、ぬるめです。
そのうち学生たちもサウナに入ってくるので満席状態… タイミング…
でもそのうちに上がっていったので最後はゆったりととのいました。

サウナ 10分×6
水風呂 2分×6

焼肉セット

ごはん サラダ 焼き野菜おかわり自由 満腹に

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
34

くにーく

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

本日ダブルヘッダー。
駐車場満車です。

木の湯。素晴らしいお風呂。全てが木です。
お湯もよし。
サウナは… 源泉熱熱が天井から滴り落ち、その熱さで蒸気に。初めての体験。スチームサウナとも違い、身体の中から汗が吹き出す感覚。すごくいいです。
水風呂は露天にあり、これも源泉でしょうが温度はぬるめです。森の中、マイナスイオンを浴びながら。めちゃくちゃ気持ちいい。

うかつにもサウナでたところで滑って転んでしまったので3回で終了。

サウナ 10分×2、12分
水風呂 2分×3
ととのい 5分

十本松ドライブイン

ちゃんぽん入りホルモン定食

うまいうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
33

くにーく

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

たぬき湯

[ 鹿児島県 ]

去年放映のサウナで愛でたい 洞窟サウナに。

温度は低温ながら身体の中からあたたまり。
じっくり汗が出てきます。
遠赤外線の説明がありました。
洞窟の中水が流れています。
水風呂はじっくり濾過された源泉、とても気持ちがいいです。

よかサウナでした。

洞窟サウナ 15分×4
水風呂 2分×4

そば ぶっかけご飯 唐揚げセット

うまし✨

続きを読む

  • サウナ温度 66℃
  • 水風呂温度 20℃
38

くにーく

2024.04.29

2回目の訪問

サウナ飯

恵温泉旅館

[ 熊本県 ]

ここまできたのでせっかくならこちらへと。

先客2名、洗い場で身を清め露天風呂であたたまる。
サウナは誰もおらず貸切スタート。
83°、よきよき。じわじわ汗が出てきます。
疲れと毒素を出し切ります。
水風呂、大雨のせいか少しにごり気味。これもまた自然の摂理。気持ちよくクールダウン。
結局サウナには1人だけ訪問客あった以外は貸切で楽しませていただきました。
ゴールデンウィーク前半はこれでととのいました。

サウナ 10分×2、13分×2、14分
水風呂 2分×5

(有)堤酒店

豚バラ焼きと市房

熊本に戻り昼飲み。 クッーーーーーーーッ

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 20℃
38

くにーく

2024.04.29

2回目の訪問

ショーッッック
雨の中ながら、楽しみに来たのに…

続きを読む
38

くにーく

2024.04.28

1回目の訪問

弾丸ドライブで眠気に勝てずこちらへ。

サウナ広め、水風呂は隣り合わせで2種あり。
ととのい馬が階段、屋上にありました。
3セットととのいました。

サウナ 10分×3
水風呂 2分×3

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
36

くにーく

2024.04.21

8回目の訪問

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

ミフネテラス初の朝ウナ。

宿泊客が多いためか、朝からサウナ室はほぼ満室でビックリ。でもサウナストーブはフルパワーでいつものように蒸される。気持ちよし。
ロウリュサウナも蒸し蒸しで瞑想。静かな空間の中、隣の人が頻繁に息を強めに吐くのが気になる。
水風呂は最近シングルゾーンには入っていません。18°でクールダウン。

朝のサウナも気持ちいい。

ドライサウナ 12分×3
ロウリュサウナ 12分×2
水風呂 2分×5
ととのい 5分×2

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,96℃
  • 水風呂温度 18℃
29

くにーく

2024.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

今日は以前からチェックしていたこちらへ。
脱衣場、風呂も広めです。
洗い場混み合っています。
身を清め露天風呂へ。気持ちいい!
温まったあと水通し。結構ひんやり。
サウナ室、朝から混み合っています。ほぼ満席ながら上段一番奥が空いていたので着座。なかなかの熱さ、汗がどんどん出てきます、とても気持ちいい!!
水風呂ひんやりで気持ちいい!これで19°なのだろうか?なかなか冷たく感じます。
地元の方が多いのか、年配の方ばかり。まあ気持ちが良いのでたくさん来られているんですね。
露天でのととのいも気持ちよい。

サウナ 12分×6
水風呂 5分×6

赤牛カレー(大盛)

うまい!赤牛お肉入っています。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
30

くにーく

2024.03.31

1回目の訪問

来たい来たいと思っていたこちらへようやく来ました。下足置きたくさん、館内広い、会員登録をして入場。脱衣室ロッカーもたくさんあり広々。
体重計に血圧計、給水機、自販機完備。
洗い場も広し、身を清める。電気湯で肩腰マッサージ。温まってから水通し。広く深めでこちらもよし。いよいよ目の前のサウナ室へ。
広々の室内に、テレビが2台。のど自慢大会と、地元小学生の剣道大会、別番組が放映中。湿度が高いせいか、温度のわりにどんどん汗が出てきます。これは気持ちいい。たくさんの汗をかき、汗を洗い流して水風呂。あー、気持ちいい!!最高です。18°表示だがもっとひんやり感じます。
ととのい場も外に、イスがたくさん、ゆったりクールダウン。いい、ここはいい。
スチームサウナ、なかなか熱いスチーム、5分おきくらいに蒸気噴出。いいタイミングで吹き出します。
しっかりととのいました!

サウナ 10分×6
スチーム 10分
水風呂 2分×6
ととのい 5分×2

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
28

くにーく

2024.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

ユーパレス弁天

[ 熊本県 ]

平日に入泉。
混んでる、まあまあ混んでる。

身を清め、湯につかって水通し。深くて気持ちいい。20°表示なのにひんやり。
上段に着座。なかなか熱い。温度は82°とそうでもないのに。しっかり汗をかきます。なかなか居心地がいい。
高校野球からの大相撲。長居できる感じ。
水風呂、いいですねこの深さ。気持ちいい!いいです。
露天方面にスチームサウナもあり。スチームがなかなか熱くもくもく、これも気持ちいいです。
おや、外にも水風呂が!露天の水風呂、いいじゃないですか。青空を見ながらクールダウン。気持ちいい!!!

入場400円、格安です。そしていい施設、最高!!標語を書いてイオンウォーターまでゲット!

サウナ 10分×8
スチームサウナ 12分
水風呂 屋内2分×4、露天2分×5

オロポ

340円、安い! 身体の中からクールダウン。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,82℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
33