カチュネバ!

2025.02.08

2回目の訪問

お昼過ぎ、トレーニンググッズを買いにセンター南駅のスポーツ量販店へ。外があまりに寒いので🥶、目の前の湯もみの里で温まっていきます。

風呂場は空いていてもサウナはほぼ満杯😮。最上段の席が空くまでサ室内の入口近くに座って待機です。ここで大体80℃くらいかな。最上段でも90℃は無いでしょう。10分間座ってやっと汗が少し流れる感じ。もう少しパンチが欲しいなぁ😭。外湯に出る扉の手前にあるスチーム塩サウナも表示は50℃くらい。扉の開け閉めで蒸気が外に漏れて室温が上がらない。惜しいんですよね😭。15分みっちりやって、身体に塗った塩がやっと流れた。

サウナは惜しいけど、ここは屋内の濃厚炭酸泉と露天の天然温泉がいいんですよ💕。特に外湯のやや黄色いお湯の天然温泉が、寒いこの季節は絶妙な温かさ🎵。壁のTV📺を見ながら肩まで浸かって夢見心地です🤤。今日はここに住みたいと思っちゃう。

空を見上げると、青空に浮かぶ雲の流れが速い。今シーズン最強寒波が日本海側で猛威を振るっているらしいけど、その名残がここを流れていくのでしょうか☃️。

カチュネバ!さんのセンター南温泉 湯もみの里のサ活写真
カチュネバ!さんのセンター南温泉 湯もみの里のサ活写真
カチュネバ!さんのセンター南温泉 湯もみの里のサ活写真

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
2
153

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.09 09:09
1
ここの黄金色の塩っぺぇお湯最高ですよね😆 イキタクなってきた♨️
2025.02.09 10:35
1

ニシサブローさん 地下1800mから来る黄金色の天然温泉、気持ちいいですよね〜。身体が芯から温まります🌺😁!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!