サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店
カプセルホテル - 千葉県 市川市
カプセルホテル - 千葉県 市川市
冷たい雨☂️の日曜日。雪にならなくてよかった。東京は雪☃️が少しでも降るとすぐ交通がマヒしてどこにも行けなくなるから。
さて、雨だから今日は駅近くがいいと狙ったのがレインボー本八幡🌈。紳士限定のサウナです。さすが駅前徒歩30秒、傘いらずなのは三鷹FLOBA、スカイスパ横浜、巣鴨サンフラワーとほぼ同じ距離。
受付で1900円払って18:00まで滞在可能。スタッフさんのハキハキした対応が気持ちいい😉。受付横に無料のステッカーあり、ありがたく一枚頂戴します💕。ロッカーキーを貰って同じフロアのロッカールームへ。縦長のロッカーがロングコートを入れるのに丁度いい。
白く湯気に煙る風呂場には、先客さんが結構入っています。目の前に並ぶ整いプラ椅子はほぼ満席。サウナは高温と瞑想の2か所。しっかり洗体🫧と湯通しの後、先ずは高温サウナへ。
扉を開けると正面に3段席、暗い最上段に胡坐で座る主のような紳士と目が合います。とりあえず窓ガラスで明るい奥の2段席へ。目の前の窓枠に香太くんが並んでいる。まぁ高温サウナと銘打つほどはないかもね。設備は古いけど温度も湿度もほどほどで、セッティングは良好。10分間シッカリ汗活💦です。
次は隣の瞑想サウナ。真っ暗で狭い横1列の2段席。こっちは結構お客さんが入っていて、偶々空いていた2段目の席に座ります🍑。ドライビフィタの香ばしいニオイが鼻をくすぐる。目の前のTV📺には無音の環境ビデオが流れています。室温はマイルド。さて、静かに目を閉じてジックリ瞑想でもしますか🎵。と、暫くすると奥のストーブに突然スポットライトが当たり毎時0分のオートロウリュスタートです。なるほど、それで混んでいたのね。ジワジワと熱気が降りてくる、降りてくる…。あれ、結構熱いぞ🥵。それでも皆さん誰も動きません。我慢していると首も肩もどんどん熱くなり、ビリビリ痛くなってきました。これは熱くて瞑想どころではない🔥!と慌ててサ室を飛び出します💦。あそこでどうやって瞑想すればいいの~😭?
お陰でその後の水風呂、そして浴室内での休憩がマジで気持ちいい🤤💕。全身アマミが一気に浮き出ます。プラ椅子に倒れ込むように座り全身脱力タイムズ。風呂場にお客さんは多いけど、皆さん全く会話をせず黙浴が徹底されています。紳士のサウナ、人気の理由がわかります✨😘。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら