おふろの王様 和光店
温浴施設 - 埼玉県 和光市
温浴施設 - 埼玉県 和光市
ちょっと古めのスパ銭を想像してたけど、思い切り裏切られました。むちゃくちゃ綺麗だしおしゃれ😚✨!玄関の大谷石調の壁に遠慮がちに「おふろの王様」ときた💕。
INもOUTもタッチパネルで完全自動。1階の綺麗なホールとレストランを横目に、階段でお風呂のある3階へ。途中2階には白いドームテントが沢山ある有料フロアが。な、なんじゃこれは…😮?
明るいロッカールームで速攻着替えてお風呂場へ。ここも凄く綺麗😍!浴槽のお湯は少し褐色の黒湯の温泉です。外には露天風呂と広い外気浴スペース。王様だから炭酸泉🫧やスチーム塩サウナも外にあるんだろうね。サッと洗体と下茹で後、早速サウナ室へ。
サ室の扉を開けると暖簾扉がもう一つ。3段の横長席が正面で、対面には奥にストーブと大きなTV📺、黒塗りの壁にはビフィタです。白いフカフカのマットは王様らしいぞ。オートロウリュで室内の湿度を一定に保っています。最初結構温めかなと思ったけど、3段目に座って8分で滝汗💦。いい感じです。
広い水風呂も茶褐色の源泉。キリッと冷たく、水深80cmは自分にとって腰を下ろして首から上が出る丁度良い深さです。
水風呂堪能後は外に出ます。今日は快晴とはいえやや冷たい風が吹く冬らしい日なので、外気浴は短めに😚。TV📺前のあつ湯と炭酸泉🫧、休憩用の椅子も豊富です。やっぱり塩サウナが外にある。扉の端から白い湯気が立ち上っています。でも室内はマイルドで、これも王様っぽい😅。
大井町店は週末朝から激混みで足が遠のいているけど、ここは空いていました。たまたまいい時間に来たのかな?食後となりの綺麗✨な畳スペースで1時間ほどウトウト💤したけど、それほど混む感じではありませんでした。
男
1時間うとうと、いいな~❣新規開拓いつも楽しみに拝読しています😊
nami さん いつもありがとうございます😉。新しいサウナを知る楽しみが今の自分の活力です🥳!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら