朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
山陰サ旅後、何だかんだと忙しく😵、ようやくサウナチャンスが到来したのは今日。東京🗼で迎えた週末に選んだのは、この川崎の人気施設です。オープン2周年なんだってね👍。おめでとうございます🎊🎂
バス通り沿いにあるこの施設は、洗練された都市型の建物で思ったよりコンパクトな造り。一階で靴箱の鍵を預け受付。土日の5時間コースが2790円😅。館内着とタオルセットを持って2階のお風呂に向かいます✨。
サウナを中心にした風呂場は左に高温サウナ、右がアウフグース用中温サウナ。そして奥にはカランと、熊本の湯らっくすと同じ階段上がって降りる、ドボンと潜れるタイプの深い水風呂+湯船が三つ、そして外気浴用の小さなベランダがあります。しかし整い用のプラ椅子が随分多いなあ🤔。
さてサウナ🈂️。高温サ室はL字型2段席で奥は3段、15〜16名定員。ここは何よりオートサウナ発動後の強烈な熱さがたまりません!とにかく熱い🥵🥵🥵!そしてもう一つのサ室はストーブに向かってのスタジアム席で、タワーストーブ前にアウフグース用のスペースが。なるほど、これを目当てに今日は若い人が朝から沢山集まってくるわけね🤔。とりあえずオジサンも皆さんに混じって朝一番、3種類のアロマロウリュウと熱波🔥を受けましたよ。汗ダク💦の熱波師の方はサ室でのサービスが終わった後も、外気浴中の皆さんを一人一人丁寧に扇いでくれました。なんか申し訳ない気持ちでいっぱいです。すんません、ありがとうございました😌。今日はこの後も1時間毎にアウフグースイベントが予定されているらしいです。
一旦着替えて3階の広いバルコニーでゆっくり休憩〜。天気もいいし🌞、マジで気持ちいい🤤。5時間コースだから食事は館内で取りましたが、メニューはどれも比較的高めの設定。結局食事代を含めて5000円以上かかっちゃった😩💰。う〜ん、オジサンにはワンコインでお釣りが来る、大阪の街銭湯が懐かしいぞ〜😅😅😅
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら