天然温泉 なにわの湯
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
久しぶり、なにわの湯での朝風呂です。朝一番から相変わらずの混雑ぶり。
朝トレでかいた汗💦を流し、早速40℃設定の白湯に身を沈めます。藍色と水色と白色のタイルで埋まった湯船は、私にとっての大阪ベスト・オブ・ベスト湯船👍。色合いといい広さといい深さといい、更に湯船から見る風呂場の高い屋根と立ち上る湯気の景色、窓から水面に差し込む日差しと、全てがイメージ通りの「THE・お風呂」なのです。
サ室の混雑ぶりは凄い。この時間でほぼ満室🈵です。サ室内に小さな子供もいるぞ。日曜日とはいえ、以前からこんなに親子連れが多かったかな🤔?とりあえず空いている席を見つけて座り、今朝の2セット完了。バイブラの水風呂はキンキン、外気浴の畳の上もキンキンに冷えてました❄️。
最後炭酸泉で温まろうと思いましたがずっと満員御礼状態😳🈵なので、再度白湯にゆっくり浸かってから上がりました。さて、朝飯はどこにしよう…やはりあそこでしょう😁。
男
Mazo Itohさん コメントありがとうございます。十八番は本当にゴールデンコースですよね✌️!これからも通うと思います。あの浴槽タイルのデザイン、見ていて何だか落ち着くし、いいですよね〜😆
ここのサウナ、私も好きです。湿度が高めなのでしっかり温まりますね。十八番、良いですねぇ。豚汁がカラカラの身体に染みそうです。となりの天六うどんばかりなので今度行ってみます。
ひろさん ギフトントゥありがとうございます!十八番、ぜひ一度行ってみてください。朝は早くからやっているし、メニュー豊富であれこれ目移りしちゃいます。大盛も小盛も、ネギ抜き等カスタマイズにも対応してるので、自分好みのメニューが必ず見つかりますよ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら