tomoka.

2022.08.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

中野駅からバスに乗って30分ほど。

番台のおじちゃんがとってもユニークな方☺️お話していて思わず笑顔になってクスッと笑える🤭

ロッカーの清潔感あるし、大小で選べるからよき👌

肝心のサウナはMAX6人で、わたしの行った時間(15時〜)はほぼ貸切な状態。2段目の奥でじわじわゆっくりと過ごしました♨️🧖‍♀️
入った瞬間すごくいい香り🌿あの香りはなあに?

水風呂は16℃だったけど、それよりも冷たく感じた☺️こちらはMAX2〜3人かなあ!

シルキー湯みたいなのがちょうどいい温度👍メロンの湯?みたいなのは鬼暑くて2分くらいしか入ってられなかった🥺🥺

シャリキンシャンプーみたいなのが調子よかった😆笑

ドライヤーは2台しかなかっくて、ドライヤー使ってないのに洗面台陣取ってる人がいて、多分常連のおばちゃんが仕切ってドライヤーを譲ってくれてホッ。

帰りに塩昆布飴くれました🍬

歩いた距離 0.2km

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!