サウナ&カプセル フジ
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
サウナ好きの知り合いと飲んでた時、名古屋栄といえばというお題で、ウェルビーとフジが対立してしまったので、勉強のためウェルビー行きたい欲抑えてフジへ。
入場料2400円(前払い)に少したじろぎました。
けど、ウェルビーではなんだかんだで3時間いるので同じ時間いるのであればこっちの方が安いですよね。
なんか全ての施設が地下にあるとのこと。地上の建物はなんなんだろう?
サウナは驚きですね…
3種類あって痒いところに手が届きそうです。
個人的にはテレビのないサウナ後好きなので木漏れ日サウナが好みですが、このジャンルはロウリュし放題のウェルビーの方が好みです。
一方で高温サウナはフジの方が熱い気がします。30分毎にアウフグースとオートロウリュもありますし、テレビもめっちゃデカくてメガネ外しても見やすいです。
撹拌しかしないみたいな書き込みありましたが、何周もタオルで仰いでくれました。素敵。
水風呂のメインは同じくらいで、泳げる水風呂のフジか、超低温のウェルビーか悩みますね…
おじさんたちが水風呂ではしゃいで水中で一回転とかしてるのは面白かったです。
風呂上がった後のサービスはもしかしたらフジの方がいいのかな
結論として、これは甲乙つけられないですね。
両方とも同じ割合で通ってみてもう少し検討してみたいと思います。
ただ、フジのサ活見てるとアペゼも気になってきちゃうんだよなー。遠征組でお気に入り探すのは難しい。
男
こんな地下なら一日外出権使う必要はありませんよね!
金券ショップで売ってるんですか??それだとコスパめっちゃいいですね! 探してみます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら