絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

h@tỡ

2023.01.26

4回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
22

h@tỡ

2023.01.26

96回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

風呂の日。毎日極寒ですね。


サウナ:4.5
水風呂:無し
露天上湯:10分 × 2


一言:春が恋しい🌸次回は越田の鯖を食べよう。

備忘録:55.7kg

歩いた距離 0.2km

月見とろろ蕎麦

美味い。蕎麦粉と小麦粉の割合をお聞きしたところ…分かる者が今はおりません。との事でした。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
32

h@tỡ

2023.01.22

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン🏊‍♀

備忘録:来館3

56.7kg

ビール3本は飲める様。水泳が楽しい🏊‍♀乳酸腕周りに貯まる〜

食事処の営業時間短過ぎ

続きを読む
26

h@tỡ

2023.01.21

2回目の訪問

サウナ飯

午前中、つくば喜楽里にピットインし、夕方から泳いだ後お風呂に。

 サ室は2段で詰めたら10人入れるくらい。
 露天風呂がいいね。内湯も思ったより広くていい感じ。
 一応水風呂もありました。炭酸泉みたいなのも。
 
 710円でプール、ジム、お風呂はいいかも。プールで泳ぐのも気持ち良いし。
 10年以上ぶりのクイックターンも出来た(笑)
 
備忘録:体組成計が置いてあり計測したら、体年齢34歳。なんも出ませんよ😂

時間外の為次回のお楽しみ?

続きを読む
30

h@tỡ

2023.01.21

95回目の訪問

サウナ飯

下茹ジェットバス:10分
サウナ:4.5分
水風呂:無し
寝湯:10分 × 2
露天上湯:10.10
炭酸泉:15分


一言:松葉茶はぢめました。
備忘録:56.9kg

月見とろろ蕎麦

大盛り

続きを読む
24

h@tỡ

2023.01.20

94回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

やっとこの金曜日🔔
 
 午前中来れたので、ホームサウナにピットイン。
 紀州梅サワーと月見とろろ蕎麦大盛りで腹拵え。

 快晴の露天風呂と外気浴は気持ち良い。の一言

 外気浴の寝湯で寝落ち…😪

 週末が楽しみ⛳🏊‍♀♨

歩いた距離 0.1km

月見とろろ蕎麦😋

大盛りで注文🥹 蕎麦粉とつなぎ(小麦粉)の割合と蕎麦粉つなぎ玉子と山芋の原産地を知りたい。

続きを読む
33

h@tỡ

2023.01.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

h@tỡ

2023.01.14

93回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

開店でほぼin、洗体してジェットバスで、温まりふくらはぎの水流が気持ち良い事…
 一発目オートロウリュに滑り込み、上段爆風でしっかり発汗し解毒
 この時期は水無しで掛け湯で汗を流し、寝湯がちょうどいい塩梅

 サ飯はざる蕎麦大盛り。ヘルシーにかつお腹いっぱいに



サウナ、5分.寝湯、10分.露天上湯、10分 × 2セット


備忘録 55.4kg




一言:

歩いた距離 0.1km

ざる蕎麦大盛り

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
23

h@tỡ

2023.01.09

92回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:5分 × 3
露天寝湯:15分 × 3
合計:3セット

 成人の日の今日は朝からホームサウナへ🫧
 ジェットバスで体ほぐしながら、良く温ままった後、露天上の湯でのんびりと…

 オートロウリュの数分前にあわせ、サ室in 上段センターでしっかり汗かき解毒。
 掛け湯で汗を流し、露天寝湯が丁度よい。最近の誰かのサ活で読んだ気もする🫧
 調子も良くて、珍しく3セット完了😃

 サ飯は低糖質ざる蕎麦で😄梅サワーはアルカリ性になるので、良しとしよう…

歩いた距離 0.1km

ざる蕎麦

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
26

h@tỡ

2023.01.05

91回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今日から仕事初め、昨日は長電話で夜更ししてしまい、反省です…

 前回いつもより硬く感じたので、柔めの蕎麦にしてもらいました、美味く頂きました。

 2日前に訪れた時にジェットバスにあったプラ配管は有りませんでした。外し忘れ?

本日も良きお風呂を頂きました。

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

歩いた距離 0.2km

月見とろろとざる蕎麦

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
29

h@tỡ

2023.01.02

90回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

あけましておめでとうございます🎍

 年明け🈂初め、昨年の振返り集計では75回らしいです。
 今年は何杯喜楽里の梅サワー飲むのだろう(笑)
  
 昨年末から再開した、⛳も楽しいので、ラウンド終の喜楽里も増えそうです♨
 5月以降は筑波山の青木屋の展望風呂に
必ず行きたい☀♨ 目標月1

 元旦は激混み具合だったので、風玄開店の1030に合わせて🈂活。
 風呂から出る頃には若者グループがちらほら。

 風玄のご飯は美味いと、誰かの🈂活に書いてあったが、自分もそう思う。
蕎麦はその辺の能書きをテーブルに置いてある様な店より絶対美味い。

蕎麦食ってないんかー😂とツッコミ入りそうですが。正月太りを意識してサラダ(笑)

歩いた距離 0.1km

おぼろ豆腐と豚しゃぶサラダ

豆腐だけのが良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 14℃
26

h@tỡ

2022.12.26

89回目の訪問

サウナ飯

午前中はショートコース⛳で運動しての、汗を流しと腹ごしらえに、風呂の日の喜楽里へ♨
 昨夜🈂道やってましたね🙂

大海老天ぷら蕎麦

続きを読む
30

h@tỡ

2022.12.23

88回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
15

h@tỡ

2022.12.17

87回目の訪問

今年も残り僅か♨

#サウナ 8.8

#水風呂 替わりに外気浴 10.10

#休憩スペース 露天上の湯♨

ジェットバスもいい感じ🌟

続きを読む
17

h@tỡ

2022.12.14

86回目の訪問

サウナ飯

日曜からの出勤で、昨日も3時間残業で疲れ溜まっているので、ゆっくりご飯とお風呂で疲れ取りに、ホームお風呂に♨

 期間限定の入館券付御膳を注文。3月末の有効期限との事。

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

風玄特別御膳、深海真鯛の握りと湯引き

続きを読む
20

h@tỡ

2022.12.08

85回目の訪問

サウナ飯

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

さくら寿司とざる蕎麦

続きを読む
17

h@tỡ

2022.12.03

84回目の訪問

サウナ飯

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

カットステーキ温か蕎麦

続きを読む
16

h@tỡ

2022.11.26

83回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
  5分、水風呂無し、外気浴10分
#水風呂
 本日は無し
#炭酸泉※岩下の新生姜イベントで紫の湯
 いい色
#いい風呂の日
  開店inしての風呂活🥹

風玄御膳と紀州梅サワー

続きを読む
20

h@tỡ

2022.11.06

1回目の訪問

サウナ飯

今日の目的は2つ、ひとつは去年あたりにオープンした「成田 空の湯」の展望露天温泉で飛行機を間近で見ながらゆっくり浸かる。
 ふたつめは、成田山公園~新勝寺~表参道~…成田山と言えば「鰻」。鰻を食べてくる。
 成田 空の湯で温泉に浸かった後に、成田山新勝寺を訪問。成田山公園駐車場が近いので、そこから出発。
 成田山公園を散策し、池の鯉たちが太っていて大きい、、癒されます。平和の大塔を見ながら成田山本堂に到着し参拝してから、途中菊達を見学して表参道に… 表参道の道幅は広くはなく道の両側で人の往来があり、また車も入ってくるので、すたすた行かないと進みません。
 鰻を食べる前にカロリー消費しないと😅紅葉が始まって来ているので、沢山の方々が来られてます。
 成田で有面なお店のひとつの川豊本店が当初狙いでしたが、行列が💦💦諦めて暫く参道を歩くが特に引っかかる鰻屋は見当たらなく、川豊本店のすくそばの國之家で鰻重肝吸い付きを美味しく戴きました。
 紅葉時期の成田山に初めて来ましたが、公園内は🍁が沢山植えられていてたので1番の時期は相当綺麗でもっと人が沢山かと思います。

國之家

鰻重肝吸いお新香付き

最初の半身はそのまま戴きました、残り半身は山椒を振りかけて。肝吸いにみつばいり、美味すぎです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
16

h@tỡ

2022.11.05

82回目の訪問

サウナ飯

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

つくば鶏蕎麦

続きを読む
19