2021.08.13 登録

  • サウナ歴 4年 7ヶ月
  • ホーム SPAキセラ川西
  • 好きなサウナ 神戸サウナ&スパ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Toto math

2025.03.31

20回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

今日も増加傾向にある体重を少しでも減速させるべくいつも使いのサウナへ朝ウナに。
新しいお客さんも増える中、脱衣所に入っていつも使うロッカーを開けつつ周りに目をやると、いつものロッカーにいつもの常連さんの姿が。
向こうはこちらのことなど気にも留めていないと思いますが自分はこの光景に和まされています。
いつも決まったルーチンが当たり前のように行えることは退屈なんじゃなくて幸福なことだと感じでいます。地震に遭われた方々のご無事を祈ります。

続きを読む
16

Toto math

2025.03.28

19回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

春休みが始まったので子供連れのお父さんが増えるだろうと覚悟していましたが、意外と少なくて、今日は久々に一番サウナを満喫できました。
その後もお客さんはいつもより少なくて、以前のようにのんびりマイペースで過ごすことができたのですが、あいにく体調の方がイマイチ。
3セット25分で早めにサ活をフィニッシュ。
ま、その分炭酸泉に長く浸かることができたので満足して仕事に向かいます。

続きを読む
20

Toto math

2025.03.26

18回目の訪問

水曜サ活

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

最近はお客さんも増えてきて、以前のように朝一番サウナの栄誉になかなか与ることがなくなってきました。
サウナ室も朝からそこそこの混みようで、場所を取りすぎないように座る位置に気を配りながら蒸されることに。
それでも蒸されたい瞬間にサウナ室に入れないということはなく、今日もしっかり仕事前に10分3セットで整いました。
嬉しいことに炭酸泉の濃度が高くなって、サウナ後によりリラックスできるようになりました。これは本当に嬉しい。気の抜けた炭酸は浸かるのも飲むのも興醒めですからね。

続きを読む
22

Toto math

2025.03.24

17回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

体重がまた増加したので、絞るために朝ウナ。
いつもは水曜日と金曜日に訪れるので、月曜日はイレギュラー。そのため身体がついてこないのか、いつもより耐久力が無い。「早く水風呂に入って身体を冷やしたい」と思うことしきり。
それでも1kg体重を落として身体が軽くなった気がします。どうせ昼飯食ったら元に戻るだろうけど。

続きを読む
16

Toto math

2025.03.21

16回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

先週はイレギュラーだらけの毎日だったけど、今日はいつもの日常が戻って来た。
だからサ活も普段使いの地元サウナで朝ウナ。
やっぱ落ち着きます。
いつもの常連のおじいちゃん達。
いつもの温度と湿度のサウナ室。
いつもの私好みの温度帯の水風呂。
また来月は違う土地のサウナを訪れたいけど、ここは大切なホームグラウンド。大事にしたいですね。

続きを読む
18

Toto math

2025.03.18

2回目の訪問

チェックアウト前に朝ウナ。
5セットで50分蒸されて水風呂で身体をキュッと絞めたら、ジャケット無しでも温泉街をそぞろ歩きしていても寒いと感じません。
お世話になりました。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
14

Toto math

2025.03.17

1回目の訪問

カニ食べ行こう〜!で、やってきました城崎へ。
団体さんとかち合ったのですが、それでもここのサウナはサウナ室の外で待たされることはありません。
夕食前に6セットで60分。夕食後に5セットで60分。計120分蒸されて少々脱水症気味です。
でも湯上がり処でオレンジジュースと麦茶がフリードリンクで置かれているので、ビタミンCとミネラル補給はバッチリです。知らんけど。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.6℃
18

Toto math

2025.03.13

15回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

6セットで計78分。先週よりも混んでいたけれど、
それでもしっかり蒸されて、久々に身体がグルングルン前周りする整いを感じられました。

続きを読む
9

Toto math

2025.03.08

14回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

夕方から夜にかけて3時間弱の滞在。
6セットでトータル72分蒸されたら、流石にバッチリあまみが出ました。こんなはっきりとしたあまみは脱水症を発症した後は初めてでほんと久しぶりです。
脱水症を克服できたってってことかな。

続きを読む
31

Toto math

2025.03.03

13回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

今日はお休みだけど会議にだけ参加しに仕事場へ。サッと会議が終わったので、帰宅の前にひとサウナ。夕方でしたが月曜なのでまだお客さんも多くなく、快適に蒸されました。
サウナ80℃10分。水風呂15℃1分。外気浴5分。
サウナ80℃10分。水風呂15℃1分。外気浴5分。
サウナ60℃15分。水風呂16℃2分。外気浴10分。
サウナ80℃12分。水風呂15℃2分。外気浴5分。
サウナ80℃12分。水風呂16℃2分。外気浴10分。
の後、炭酸泉で20分。43℃高温泉で10分など寛いだら、水風呂でしっかり身体を冷やして寒い夜空の下に飛び出しました。

続きを読む
20

Toto math

2025.02.27

2回目の訪問

チェックアウト前にもうひとサウナ。
独り占めの良いところは、思い通りの間隔で入ったり出たりできること。
他の人が居たら小まめに出入りするのはNGだけど、独りならそれができます。5分サウナ1分冷シャワーを繰り返して、シャキッとしたら、サ旅も終了。東京をぶらっとして帰阪します。

続きを読む
22

Toto math

2025.02.26

1回目の訪問

室温80℃のドライサウナなれど、このスペースでロウリュすると堪らなく熱いです。
ただ憧れの寝転びサウナし放題。チェックアウトまでこのサウナを独占できるので、好きな時に好きなだけ入っていられるのは最高です。
水風呂は無いのですが、シャワーでしっかり冷やした後は、イオンウォーター飲みながらインフィニティチェアで寛げます。自分のiPhoneを部屋に用意されたBOSEのスピーカーに接続して、サ道のサントラを流したら、もう気分は完璧にナカちゃんさんかムシ男くんです(客観的には偶然さんですが)

続きを読む
12

Toto math

2025.02.25

1回目の訪問

天然温泉にヒアルロン酸風呂など変わったお風呂を堪能していたら、あんまりサウナに入れずトータルで5セット46分蒸されました。90℃のサウナに15℃の水風呂、そして寝転び湯での外気浴は気持ちよかったです。
あ、施設名は宿泊施設となっていますが、正しくは泉天空の湯 東京有明です。

続きを読む
16

Toto math

2025.02.24

12回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

仕事が早く終わったので、ひと汗かこうと立ち寄り。うわ、めっちゃ人が多いし若者グループも多い多い。でもサウナ室に入らないことはなく4セット蒸されました。
本当はもっと長く滞在して、もっと多く蒸される予定でしたが、降っては止んでを繰り返す雪模様の為か、1セット終了後から腹痛に悩まされ始めました。明日と明後日は東京へサ旅に行くので、大事をとって早めに切り上げることに。

続きを読む
14

Toto math

2025.02.19

11回目の訪問

水曜サ活

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

80℃のややマイルドな瞑想サウナで、今朝も一番サウナを満喫しました。
しかし今朝は寒い!こりゃいつもより強く蒸されないと物足りなくなりそう。
そこで今日はルーティンを変更して、
11分サウナ、1分水風呂で1分で身体を拭いてまた
11分サウナ、1分水風呂。また1分で身体を拭いて
11分サウナ、1分水風呂。その後外気浴の代わりに炭酸泉で7分。最後に3分水風呂に浸かって終了。
外気浴をカットしたら、寒気も気にならないポカポカ気分で仕事に向かえました。

続きを読む
3

Toto math

2025.02.14

10回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

今日は平日の朝のいつもの静かな朝ウナ活ができました。
10分3セットながら、毎回ロウリュして上段にてガッツリ蒸されてサッパリ。
仕上げの炭酸泉も今日はバレンタイン仕様なのかホットワイン風呂でありました。

続きを読む
17

Toto math

2025.02.12

9回目の訪問

水曜サ活

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

あれ?いつものように仕事前に一番サウナしょうとやって来たら、今日は朝から客が多いな?と思ったら祝日だったのですね。
通りで普段お見かけしないサウナーさんでいっぱいでした。初めましてのお客さんも多くて、ロウリュが遠慮のかたまりのようになってたから、毎回ロウリュ係をやらせていただきました。
いつもの10分3セットに水風呂4セット炭酸泉1セットで爽快に仕事に向かえました。

続きを読む
33

Toto math

2025.02.06

7回目の訪問

休みの日にこちらで半日過ごすのが自分への一番のご褒美です。
毎週仕事前のルーティンである朝ウナでは、時間も限られている上に仕事前ということでホワホワと整う訳にもいかないですから、思う存分サウナと水風呂、そして外気浴が楽しめるのはホントありがたいですね。
正午過ぎに入店して5セット。昼休みの後で2セット。マッサージを受けた後で1セット。休憩を挟んでもう1セット。
途中、ハマームで2度ほど仮眠も取って、トータル8時間滞在。
天候は生憎の最恐寒波到来中でしたが、そのお陰でフィンランドサウナも露天の外気浴スペースも独り占めして雪見の外気浴なんて、なかなかこちらの施設ではあり得ない体験もできました。

続きを読む
7

Toto math

2025.01.31

8回目の訪問

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

今日も仕事前に地元サウナへ。いつもよりお客さんが多い気がするのは、施設の知名度が上がって来たからかもしれません。
でもポールポジション・サウナはできました。この誰もまだ入っていない清掃仕立てのサウナに入るのが好きなんです。
誰もまだ触れていないタオルが敷かれたサウナ室の床や座面。
整髪料や香水の匂いの無い木の香りしかしない室内の空気。
そこに最初に入り、誰もいないから「ラドルに2杯、いや、3杯行っちゃう?」と自分に合わせて湿度を整えられる贅沢さ。
これだから朝イチバンのサウナはやめられません。
室温は80℃で、10分。水風呂1分で、仕事前でトトノわなくていいから外気浴は短く2分。
これを3セット繰り返し、最後は炭酸泉でちょこっとリラックスした後、水風呂2分で体を引き締めてフィニッシュ。いつものルーティンがいつも通りできることがありがたい。

続きを読む
24

Toto math

2025.01.29

7回目の訪問

水曜サ活

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

どうしてサウナに入ると何でも許せてしまえる寛容な気持ちになるんだろうか。
いつも開店を待って入り口に並んでいても、堂々と先頭に割り込んでくるお婆さん2人を見てイラっとしていたことも、サウナに入った途端に
「ま、モラルの低い人だって居るよな。しょうがない」
と思えてしまう。
水風呂の掛け湯必須・潜水禁止の張り紙の真ん前で足先にチョロっとだけ水を掛けて飛び込んだり、頭まで潜っているお爺さんを見ても、サウナに入れば
「まぁ潔癖症って訳でもないし、水風呂の後でシャワー浴びて身体洗っとくか」
と許してしまう。
誰だって腹を立てにサウナに来るんじゃない。気持ち良くなりに来るんだからね。

その点、いつもサウナ室で会うおじさん(と言ってもこっちの方が年上だろうな)は所作が心地よい。サウナ室に入ると室温や湿度を体感で感じ取ろうとし、次に温度計をチェックする。そうして先に入ってる私の様子をチラッと伺って、大丈夫そうと判断したら
「あの、ロウリュしてもよろしいでしょうか?」
と尋ねてくる。
覚えたばかりのロウリュをただやってみたくてしょうがないという態度じゃなく、湿度を上げる必要があると確信して同室者の賛同を確認した上でやっているという凛とした姿勢が素晴らしいと思う。そういう所作を見ると、益々何もかも許して良いって思う。そんな気持ちを感じたくて今日もサウナを訪れた。

続きを読む
14