J

2024.10.07

1回目の訪問

サウナ飯

親愛なるサ友さんたちから教えていただき、今回サウナ好きの先輩と共に行ってまいりました!
こどもの国駅というなんともすごい名前の駅に降り立ち、そこから真っ直ぐ徒歩7分。
全然歩いていけます。

平日昼ということもあり、空いていて年齢制限もあるためとっても落ち着いた空間でお湯活、サ活を楽しむことができました!
温度は78℃くらいで30分毎のダブル熱風ロウリュウなるとんでもない熱風を5分間浴びせられるという修行のようなことをした先には10℃に冷えた深い水風呂で無事整いましたとさ✌️
外気浴は寝そべれる椅子や背もたれ付きの椅子、ベンチなど様々。そこから見える森林の景色も最高でした…
今回はまだ秋の日差しでしたがこれ夏ならやばいです。なんと全ての椅子にひさしがないです😨
これは長年私を悩ませている、みうら湯 しっとり湯の外気浴の日光問題を彷彿とさせました😨
頼む…直射日光は勘弁笑

まあそんなの気にならないくらい午後には日が傾いて最高の空間になってたので今日はよかったです☺️
ありそうでなかった炭酸泉の寝湯だったりマッサージジェットなどお風呂も様々
あと適度にこじんまりもしててお風呂の中での移動もしやすかったです!
ご飯も最高に美味しかったです☺️
また行きたいです!

サ友さんたちありがとう…🫶🫶

生姜焼き

SPF?なる豚さんを使っているそうです!美味しかったー!ご飯がすすむー!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 10℃
4
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.10.11 21:03
0
J Jさんに37ギフトントゥ

たしかに!!日差し問題! 私も行った時は小雨だったので気にならなかった けど、夏はヤバいですな… Jさんも楽しめたみたいで何より😊
2024.10.24 09:47
1

親愛なるサ友=ルイスさん🤣 教えていただきありがとうございます! 素晴らしいサ活になりましたー! 日差し問題は課題です🤣
2024.10.24 15:08
0
Jさんのコメントに返信

サウナハットUV機能ついてるの、買えば いいんかな🤔 あ!でも!Jさんはノーヘル派だった!w
2024.10.29 23:48
0

UV機能がついてるタオルが必要になりますねw
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!