絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まんなん

2023.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナは2段で温度はやさしめ
出入りがないとしばらくして95℃くらいまで上がるが、
出入りのたびに90℃くらいまで下がる感じ

テレビを観ながらじっくりと蒸されました。

水風呂は冷やしているのかしっかり冷たくて気持ちよかったです。

外気浴はアミュプラザの観覧車を見ながら...

ドライヤーがパナソニックの少し良いやつでうれしいのと、
やはりホテルサウナは部屋のベッドでゴロゴロ出来るのが最高です。

くろ屋 鹿児島本店

奄美で出会った豚味噌

食べた料理全部おいしかった! 特にこれ最高!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
2

まんなん

2023.01.20

1回目の訪問

砂むし会館砂楽

[ 鹿児島県 ]

砂蒸しの後に入浴

優しいセッティングでじわじわと汗をかく感じでした。
相撲を見ながら10分、15分...

水風呂に入りカラダを冷ました後は浴槽のフチで休憩...

最後は温泉であたたまりました。
砂風呂と合わせ技でぽかぽかになり大満足!!

欲を言うなら
浴室から海が見えたらもっと素敵なのに...

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
2

まんなん

2023.01.19

1回目の訪問

玉水温泉

[ 大阪府 ]

今日のスチームサウナはペパーミントの香り
今まで入ったスチームサウナで一番落ち着く...

ハーブは日替わりとのことなので次回が楽しみです。

男湯と女湯を隔てるガラスの絵もかわいくてとても居心地の良い銭湯でした。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
2

まんなん

2023.01.18

14回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日はロウリュを追いかけて4セット
プールで浮かんだ後に湿式でゆったり...

ハズレくじ3枚で食事代のみで楽しめました。

カレーと唐揚げ(5個)

から揚げカレー

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
15

まんなん

2023.01.16

1回目の訪問

古いけれど綺麗な施設でした。
高温サウナ室のマットが赤系だったのでアペゼを思い出しました。

15時と16時のロウリュ
ユーカリのアロマを大きな団扇で撹拌
優しいサウナ室がアチアチになりました。

1つ1つの浴槽が広くとても居心地の良さを感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
7

まんなん

2023.01.15

6回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

サ室がいつもより熱く感じました。
1セット目は4分くらい...(実質0.5セット)

2セット目からはオートロウリュのタイミングに合わせて入室
熱い...とにかくロウリュが熱い!!
しっかりと蒸されて...深く冷たい水風呂へ...

4セットくらいした後に寝湯でゆっくりしました。

今日はどこ行こうかなーと迷った時に1番に思い浮かぶ銭湯

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
3

まんなん

2023.01.14

1回目の訪問

遅い時間にも関わらず混雑していましたが
施設自体も広いのでサ室も休憩も問題なしでした。

高温サ室は階段状になっており
気分によってい温度帯を調節できるのがありがたい...
1時間に3回あるオートロウリュは上段でうければしっかりとアツアツになります。
水風呂は17~18℃で深さもあって良かったです。

塩サウナは温度が低いためなかなか塩が解けるまで汗をかけず...

浴槽はバラエティに富んでおり
ジェットバスだけでも5種類くらいあり楽しめました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
1

まんなん

2023.01.13

2回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

毎年恒例の訪問
なんだか良い匂いのするサウナ室
綺麗な浴室
丸見えの外気浴
すべてが素晴らしい…

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
3

まんなん

2023.01.03

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

ひさびさに来ましたー
やっぱり広い!!

サウナ室はゆっくり入れる熱さと湿度
ジワーッと汗をかいて気持ちいい…

スチームはアツアツ
時たま爆弾が背中に落ちてきます!

4セットほどして寝湯に浸かって終了!
こんなん家の近くにほしいなー

ただ、タオル巻く人少ないし、サウナ室で屁をこく人いるし、スチームサウナのドアを開けっぱなしにして温度下げる人いるし民度低かったなー笑

歩いた距離 0.5km

油そばきりん寺 天王寺店

油そば

大盛りにすればよかった!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
20

まんなん

2023.01.02

6回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ初め
昨年と同じくカプセルに宿泊しました。

ロッキーもフィンランドもやっぱり最高!

ロウリュも2回受けました。

水風呂も色々試して
最後はやっぱり風太郎…
夏でも冬でも風太郎…

お正月らしく食堂ではお雑煮がありました。

良いサウナ初めになりました。

歩いた距離 0.5km

お雑煮

丸いおもちが関西風

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
6

まんなん

2022.12.30

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

紅梅温泉

[ 大阪府 ]

軽く運動後に行きました。

熱過ぎず、ぬるすぎない
ちょうど良い温度で
しかもテレビがある大好きな感じのサ室でした。

水風呂もおそらくチラーとかはないけど
冬なので冷えてて気持ちよかったです。
浴槽のふちに腰掛けて休憩…

超音波風呂で最後はゴロリ…

なんか良いなんだか良い銭湯でした。

歩いた距離 0.3km

台風飯店

パクチーポテトフライ

パクチーめちゃくちゃ合いますね

続きを読む
2

まんなん

2022.12.29

4回目の訪問

サウナ飯

年末で混んでるかなーと思ったらタイミングが良くサウナ室は常に2、3人でした。ラッキー!
出入りが少ないせいかアツアツのサ室に1発目から昇天させられました。

たこ焼き買おうと思ったけど今日はやってませんでした…年末だしね…
また次回!!

肉と麺と

黒牛

大満足!!

続きを読む
2

まんなん

2022.12.22

13回目の訪問

サウナ飯

相変わらず駐車場の入口が狭い!!
無事に通過できただけで少しととのいました...

浴室は少し人が多いように感じましたが
大型の施設だけあってサ室は混雑を感じませんでした。

漢、木漏れ日それぞれのオートロウリュに蒸され
プールに浮きながら天井のグルグル模様を眺める...

以前のレインボーライトのほうがよかったな...とも思いつつ
グルグルを頭の中でレインボーに着色してみる...
完全におかしな世界に行ってる状態でした。

その後はのんびり湿式サウナでドラマを鑑賞しました。

お気に入りの休憩場所のレイアウトが変わっておりさらに過ごしやすくなっていた。こういうのうれしい。

帰るのめんどくさい...
カプセルにすればよかった...

ナポリタン

チーズとタバスコをかけてアツアツで

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
15

まんなん

2022.12.19

3回目の訪問

歩いてサウナ

欲しいもの全部ある…

ロウリュやアウフグースはないけど、
なぜかここが1番心地良い…

あんま王も良いのよ…

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
13

まんなん

2022.12.17

5回目の訪問

歩いてサウナ

入船温泉

[ 大阪府 ]

今日もオートロウリュアツアツ!!

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
14

まんなん

2022.12.16

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃

まんなん

2022.12.14

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

はじめてのウィスキング

森のサウナを贅沢にも独り占め

白樺とオークのウィスクを使用(だったと思う...)


ウィスクの良い香りとカラダに触れる瞬間の心地良さ

ウィスクを使い
優しい雨が降ったり、気持ちのいい暖かい風が吹いたり
森のサウナが”森”そのものになりました。

しっかりと体調に合わせた温度管理と
絶妙なタイミングでの水分補給、冷やしタオル、かけ水により
常に心地良い状態を保ってくれました。

最後は水風呂に入りガウンを着ると
別室にてミノムシ状態に布を巻かれそのまま大休憩
ポカポカとカラダが温まりとても気持ちがよかったです。

閉店までにぜひまた一度やってみたいと思います。

想吃担担面 名駅南店

担々麺汁なし

やっぱり汁なし!!

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
11

まんなん

2022.12.05

12回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

回数券を買って入館
1冊だけ買ったけどもっとたくさん買うべきだろうか...

気づいた変更点

・木漏れ日サウナにヴィヒタが吊るされていて良い香り
・湿式からのテレビの音漏れもしなくなった??
・水風呂の温度が14℃台に変更
・浴室前脱衣場の貴重品ロッカーがダイヤル式からカギ式に変更。

お客様からの声を取り入れているのでしょうか。
施設としての意欲を感じました。

こちらも負けないように楽しんでやる。

歩いた距離 1km

うなぎ四代目菊川 栄店

一本ひつまぶし

大盛にしたらお腹いっぱい

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
5

まんなん

2022.11.28

2回目の訪問

歩いてサウナ

カラカラ100℃サウナ!
サ室から徒歩0秒にある17℃の水風呂!

ととのい椅子は浴槽に足乗せられて
窓は開放外気浴気分

寝湯の枕はキンキンに冷えてる

風呂をあがれば無料開放のあんま王!

無料のコーヒーも飲めて最高じゃん!!

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
20

まんなん

2022.11.26

81回目の訪問

歩いてサウナ

ロウリュの際のアイスキューゲル登場にちょっとびっくりしました笑
アペゼで見られるとは...

3回にかけてのロウリュに徐々にサ室内はアツアツに...

以前アウフグースを受けた際は3回目の扇ぎはもっと元気で躍動感ある感じだったのですがこの日は終始やさしめな感じでした。

高温サウナで4セット
湿式サウナでじっくり1セット
最後はラドンでカラダを温めてから退館しました。

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
4