旭温泉
温浴施設 - 北海道 天塩郡遠別町
温浴施設 - 北海道 天塩郡遠別町
<侮れない穴場>
留萌と稚内を結ぶ、海沿いの「オロロンライン」から6kmほど中に入り込んだ先の、行き止まりにある1件宿。
行って来いの寄り道でタイムロスになるので立ち寄るかどうか迷いましたが、なかなか来れる場所でもないので。
目的はあくまで温泉でしたが、北海道の温泉あるあるでやっぱりサウナは当然のように併設。
となるとスルーするわけにもいかず、5分1本勝負で味わってきました。
#温泉
2種類の源泉あり。
どちらも沸かしの冷鉱泉ですが、内湯と露天ではかなり性格の違うお湯が楽しめます。
できれば露天の炭酸水素塩泉を、もう少し温めで供給してくれたら、外気浴後にじっくり浸かるに最適なのになあ、と思いました。
内湯はかなり塩気が強く、冬はかなりあったまるでしょうね。
#サウナ
こういう雰囲気、大好きです。
とにかく窓から外を見せてくれるサウナが好みですが、森側に窓が切ってあり、木々を眺めながら気持ちよく汗をかけます。
テレビなし、シンプルなサ室。
必要十分です。
#水風呂
1人用サイズ。自動給水装置が故障中のようでしたが、セルフで蛇口を調節できたので問題なし。こちらのデータに記載の13℃というほどの冷たさは感じられませんでしたが、しっかり冷えた水風呂でした。
#休憩スペース
露天で外気浴。
訪問時間帯はほかのお客さんもまばらで、静かな森の雰囲気を感じながらリラックスできました。
奥まった場所にあり、ファサードは山小屋風ですが浴場や内装はモダンで意外性がありました。スタッフの方々の感じもよく、ロングドライブの疲れを気分良くリフレッシュさせていただきました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら