2021.08.12 登録
[ 千葉県 ]
今月3回目のサウナはここ。船橋のビートピア。浴室にはテルマエロ○エを感じさせるオブジェが。サウナはぬるすぎずちょうどよく汗をかかせてくれました。その後の水風呂、さすが地下水。スッと入ってくるような、身体と一体化できるような不思議な感覚にさせてくれます。。外気浴スペースに赴き、白樺の幹に足をのせてリラックス。船橋にこんないいとこあったのか。今度は空いてる時間に来たいです。
[ 千葉県 ]
今月2回目のサウナはここ。佐倉天然温泉澄流。
サウナ室の温度は南柏のより少し低いかなと体感思いました。ただ外気浴はそっち以上。目の前に雑木林ですぐそばにととのいスペースが。自然と一体になれる感じがして心地よかったです。
[ 埼玉県 ]
月初めはここに行くと決めていました。草加健康センター。爆熱サウナ室は汗達磨必至。バイブラ付き水風呂で最高にクールダウンし、外気浴で極上のととのいを。お一人様専用イスでは半個室みたいな、なんだか独り占めしてる気分に。雑誌では上位ランカーに名を連ねる理由。来たら分かりました。めちゃくちゃ良かったです。
[ 千葉県 ]
昨日に引き続き行ってきました。幕張温泉 湯楽の里。やはり海を見ながらの外気浴は格別。個人的にもう少しサウナの温度が高ければ最高です。サウナ飯は名物のカレーうどんを食べました。オロポが一段と上手く感じました。
[ 東京都 ]
錦糸町PARCOにてサウナグッズフェアがやっていたので、その足で行ってきました。ニューウイング。
金曜の夜だったため混雑覚悟で行ったが、それほどでもなかったのが予想外。たまたまだったら運がいい。
セルフロウリュウができるのは知らなかった。自分一人しかいなかったので、爆熱にしてやった。とても熱い。だが、それがいい。
ミストサウナも入ったけどこっちも上段は熱い。
サ道で見てたが、確かに泳げる程広い。しかも冷たい。それを全身で体感。となりの20℃弱の水風呂を後に入ればとてもちょうどいい。
セルフロウリュウが楽しすぎて、4〜5セットくらいやってしまった。個人的には熱湯も普段入らないが、ここのはいいなと思ってしまう程。
オロポかき氷はいまいちでした。
[ 東京都 ]
ついに来たかったとこに来れました。かるまる池袋。
ここは本当に、本当にサウナーは一度は来るべき場所だと認識しました。
以前からサウナ雑誌で見ていたが、和風モダン的な内装はセンスの良さ、作り手のこだわりを感じる。
岩サウナ(よく表紙を飾ってるサウナ室)ではたまたまロウリュウの時間に居合わせ、シトラスの香りと共に熱さを体感。
サンダートルネードは確かに痺れる。足先とか冷たすぎてヒリヒリするという感じ。入れて15秒くらい。その後すぐ横に水風呂へ。確かに良い感じにバランスがとれてる。これまた偶然あの3つしかない寝転びイスへ。身長180㌢でも十分つま先から頭の先まで覆ってくれるのはありがたい。心臓の音と共に血液が循環するあの感じへ誘う。
次にケロサウナ。ここもたまたま1つスペースが空いていたので着席。セルフロウリュウか。やる勇気がない…と思っていた所ある方がちゃんと一声かけてロウリュウ。じんわりと熱くなってくる感じが良い。
次は上階にある水風呂へ。名前をど忘れしたが、確かに池の水に飛び込んだみたい。
すぐそばの外気浴は空を見渡せて気持ちいい。
湯船も堪能した後、喉が渇いたので7階でロイヤルオロポを注文。なんともロイヤルな味。いつもはやらないがボディケアマッサージ60分もオーダー。頭と足が疲れてる感じがしたので。とても気持ちいい時間だったなぁ。マッサージ師の方も丁寧な対応でとても満足。
その後2回目のサウナへ。ここでもたまたまロウリュウが始まるとのことで、いざ、2回目へ。シトラスの香りが心地いいがやっぱり熱い。少しだけ無理してしまった感じがあったので、水風呂、外気浴を堪能した後、湯船に浸かってこのタームは終わりにしました。
サ飯は肉汁うどん、半熟煮卵、氷点下ハイボールを注文。ハイボールで酔いが回った身体につけ汁の濃厚な旨味が身体の芯まで染み渡る。そんな感じでとても美味かった。
漫画施設も少しだけ寄ったが種類も豊富でここ目当てでまた来たいと思われる充実っぷり。
今日の精算は¥11.340。サウナではじめての1万円越え。たがちっとも後悔していない。
会話厳禁でサウナーのマナーも良い。従業員の見回りもしっかりしていた。また本当に来たいと思われるに不足ない施設であった。
[ 京都府 ]
サ道で紹介された京都温泉の2つ目。五香湯。
驚いたのはその値段。入浴料が450円+レンタルタオル140円(タオル返却後100円返金される仕組み)。
街の銭湯屋さんで二階建ての建物というのは初めてでとても気持ちが上がった。
一階は洗体場と浴槽が6つ程、数も多く熱湯・ミルキー風呂と様々。まずはそこで身体を温める。
そこで2階へ移動。サウナと水風呂と半外気浴スペース。動線は完璧か。サウナは手前が遠赤外線サウナ、奥がスチームサウナと二層構造。個人的には結構熱かった。
水風呂は井戸水を汲んでいるそう。硬水というのがウソのように体に染み渡る。めちゃくちゃ気持ちよかった。
室内スペースで窓から外の空気を感じられる半外気浴スペースみたいな作り。業務用の扇風機も回っており、贅沢な時間だった。
普段は1〜2セットで終わる所ついつい3セットやってしまいたくなる、やりたくてしょうがない、そんな風に思わせる偉大な場所を見つけてしまったかもしれない。またこよう。
[ 京都府 ]
サ道で紹介された京都銭湯の1つ、サウナの梅湯。
昔ながらの番台さんが受付を行なってくれるスタイル。入場制限あるかなと思っていたが、待ち時間もそんななく比較的スムーズに入れた。
しっかりと身体を清めた後、手書きの新聞を読みながら浴槽で体を温めて、いざサウナへ。
6人定員の小規模サウナ。サウナストーン周辺が比較的熱め(当たり前ですね笑)。サウナ規模から比較したら大きめの窓があり、浴室全体が見渡せる。
ここはなんといっても水風呂が気持ちいい。京都は軟水の地下水が湧き出てると言うことでどんなものかと思っていたら、確かに肌触りは優しいというかサラサラしてるというか。冷たさを心地よく感じさせる、そんな水風呂。(ここの水風呂が軟水かどうかはちょっと分からないです。井戸水なのかも)
あがったあとはその辺のお風呂場のヘリに座り、しばし休憩。合計2セット行った。
水風呂がとても気持ちいいのでまた行きたいです。
[ 大阪府 ]
前々からサウナの評判はあまり…と知りながらやってきた。大江戸温泉物語箕面スパーガーデン。
確かにサウナの温度は高くないし、4人までしか入れないし、水風呂はぬるいし、そもそも外気浴のイスがない…と、うーんな所をあげるとキリがない。
だけど、その分温泉が広かったし、水風呂との温冷交代浴は良かった。
ただネットの写真で大阪の街並みが観れる大パノラマを期待していたが、そんなことはなかったので(宿泊客との浴室を分けてるのかも)日帰りで行かれる方ははご注意を。
[ 千葉県 ]
車で少し走らせた所にあるすみれ。めちゃくちゃいいサウナかなと。
サウナはもうこれでもかというほどの熱気。ロウリュウが15分おきなのは嬉しいが常に熱いので、いつ行ってたかは分からなかった。湿度が高いお陰で足先から頭のてっぺんまで熱々に。入り口から熱いが最上段はほんと足先が少し痺れるくらい。
その後の水風呂が本当に気持ち良く感じる。
ふんだんにあまみが出たので、体験したい方は是非。
外気浴は寝転びスペースやイスがたくさんあり空が開けていて邪魔するものが何もない。
風がとても心地よく最高の外気浴。
いつも以上にご飯が美味しく感じることができた。
[ 神奈川県 ]
京急油壺マリンパークが閉園すると聞き、その足で来館。
事前にサウナがあることは知っていたが水風呂がないことも知っていたため、どんな感じかな、、と不安を感じつついざ入浴。
見晴らしのいい海景色が目の前に広がり、贅沢な時間を過ごせました。ただやっぱり水風呂が欲しい、、露天にある樽風呂がメンテナンス中というので何もないとこがあり、そこが水風呂なら、、
温泉も成分が濃かったのか、身体の芯まで温まった気がします。
サ飯は施設内にあるレストラン「潮彩」でまぐろ丼を注文。中トロがとても美味しかったなぁ。
[ 東京都 ]
やっと、ついに行けた、。ドラマ「サ道」のロケ地としても有名な北欧。
サウナは90度ほどで心地よく、セルフロウリュでさらに高温に。初めてのセルフロウリュウだったが、あのサウナストーンに水が当たる時のジュワ〜って音がたまらなかった。
水風呂はバイブルなしにも関わらず、ひんやり気持ち良くて、いつもより早め(1分以内)の時間で切り上げた。
あとは屋外にある都内でも随一の広さを誇るであろう外気浴スペース。イスと寝そべるタイプのベンチに両方を使うことができ、ビル風がとても心地いい風を直に体感できた。
あとは屋外のトゴールの湯(温泉成分を含んだ露天風呂)にゆっくり浸かったり、中のジェットにも浸かってfinish。
事前予約制となっており、日曜の13時から伺ったが、でもそこまで混んでいなかったのはありがたかった。
料金は3時間2000円、延長800円。食堂で名物のカレーとオロポを堪能。休憩スペースのソファがまた良くて、時間を気にすることなく過ごしてしまいそうだった。
また近いうちに訪問して、外気浴したい。。