じんぴろー

2024.05.03

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ旅最終日、久々に行きたいな〜と思い続けてやっと来れました、今回は宿泊というか一泊しにゆっくりと

激アツサウナは関東でもたくさんあるんですが、ここは特に「段階を踏んだ激アツ」を「気の向くまま」まで追い込むことができるのが良いです
水かけ3回のスーパーロウリュウを一回、非推奨ですが手が痺れるくらいまで追いこめて、グルシンに飛び込む、これが「生きてる」ってことですかね

それとイスがかなり増えてます、内と外で合わせれば必ずどこか座れそうな気がします

それと室内奥の方にもう一つサウナが増えてまして、ここもメインサ室とほぼ同等の熱さ、ヒーリング音楽をやんわりと聞きながらじっくり堪能、定期的にオートロウリュウあるので温度も一定以上に保たれているのが良い
横に近いフラットになりながらサ室に篭れるのもGOOD

値段は高いが逆にこれくらいこだわってやってるんだからこれくらい払えという強い意志を感じました
やはりここは良い、全体的に満足してます

ただロウリュウの予約システム、これは少しうーんですね、1時間前に決まった位置に紙が出てきてそこにロッカー番号を記載するんですが、紙が出てくるタイミングがバラバラだったり、出てこない時間帯もあったり(フロントで予約するとか?それは初見殺しすぎるしアナウンスもなかったので勝手がわかる人にしかできないし、個人的にそれで無駄な時間を使いました)、もう少し見直してもらいたいなと思いました。

じんぴろーさんのサウナイーグルのサ活写真
じんぴろーさんのサウナイーグルのサ活写真

イーグルスタからカレー

写真で見るよりお皿はでかい そこまで辛くないので食べやすい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!