ガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田)
カプセルホテル - 東京都 大田区
カプセルホテル - 東京都 大田区
今日は単独で新規開拓しようということで、友人からお薦めされていた、ガーデンサウナ蒲田へ。昔仕事でちょいちょい行ってたところからむちゃ近いところにあった。サウナに通っていなかった昔は全然視界に入らなかった。興味がないと気づかないものだ。
15時IN。浴室までの館内やロッカールームは、昭和の香りがする。まずロッカーでガウンに着替え、階段を下り、浴室前の脱衣所でまた脱ぐ2段階スタイル。
浴室に入ってしまうと、広い浴室内はサウナーのたまり場であることがすぐ分かる。
サウナはドライとセルフロウリュの2種類。まずは空いているドライの方へ。20人弱定員のようだが、詰めたら倍は入りそう。ドライだがそれほどカラカラという感じではない。温度計は100℃を指していた。
少し短めで出てきたら、水風呂へ。20℃と15℃の2種類あり。1セット目なのでぬるい方へ。いくらでも入っていられる。
休憩はダブルタイフーンという大きな扇風機のあるスペースに行きたかったが満員だったため、洗い場の椅子で休憩。早くもうっすらあまみ発現。
2セット目・3セット目ははセルフロウリュの方。温度計は80℃だったが、先客がロウリュしていたのか、いい感じの湿度。5分も経てば汗が滝のよう。アロマの香りもしっかり汗をかけるのもよい。
水風呂は今度は15℃の方。しっかりクールダウンできる。
しかしやっぱり休憩場所は満員のため、浴槽の縁や脱衣所の椅子にて休憩。今ひとつととのいまでは行かなかった。休憩スペースがもっとあると良いんじゃないかな。
最後はレストランで、オロポならぬブルポ(レッドブル+ポカリ)をいただき、終わりまでボケっとした時間を過ごした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら