ゆ家 和ごころ 吉の湯
銭湯 - 東京都 杉並区
銭湯 - 東京都 杉並区
2025年最初のサウナはご近所銭湯へ♨️
今年もよろしくお願いします🙏
男性はサウナ待ち発生していたようですが、女性はほどほどの混雑。
内風呂は爽健美茶みたいな名前の薬草湯になっていました🌿効きそう!
広めスペース、ちょうど良い強さの電気風呂ラブ🫶
ジェットバスも床が小高くなっていて座りやすく、よくできているなぁと感じます✨
サウナもほどよい湿度で場所によって温度湿度に違いがあるので、その時のコンディションで何度か調整していい感じに仕上げられます。
これまで夜しか来たことがなかったので、昼間の露天が新鮮で気持ちいい!
リクライニングチェアから見える快晴の空を眺めていると、今年も良いサウナライフを送れそうな予感がしました☀️
午後の開店とほぼ同時の入店かつまだ正月休みの期間だからか、常連さんが多かったのですが、まあまあびっくりマナーなので、次回からはコンタクトレンズを外し耳栓を持参するのが吉。
洗い場の場所取りは当たり前(半分くらい場所取りで埋まってる)、ジェットバスを首裏に当てるために潜水するおばあ、サ室でタオルを干すおばあ、極め付けに「私みたいに気のきく人間は混んでるとゆっくりできない」と湯船にペットボトル持ち込みながらドデカボイスで宣うおばあなど…怖すぎる😱
帰り際に番台さんに伝えたら注意しに行ってくださったようでありがたい🙏
こういうことがあるともう個室のプライベートサウナがいいよ〜ってなってしまうんですが、でも電気湯で横向いてビリビリしてる時に目が合ったおばあちゃんに微笑まれて、それだけでやっぱり銭湯いいなぁなんて思っちゃうんですよね〜
女性側のドライヤーがかなり不調のようで、何度か店員さんが呼び出されており大変そうでした。この季節に濡れた髪で帰るのはしんどいので直ってくれたら嬉しいです☺️
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら