2021.08.10 登録

  • サウナ歴 12年 10ヶ月
  • ホーム 筑紫野 天拝の郷
  • 好きなサウナ セルフロウリュ
  • プロフィール 昔からサウナ&温泉好きでしたが、最近のサウナブームに乗っかり始めてます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しんご

2024.05.23

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
お初サウナ。
はじめに溶岩サウナに入った為
暑さに驚愕してしまった。
改めて00時に入店すると濡れたタオルが熱くなるほどの
体感でかなり温度は高い印象。次からはいいポジションを見つけたい。香りの変わるメディテーションサウナも中々落ち着くのでgood

続きを読む
19

しんご

2024.05.16

1回目の訪問

出張サウナ

最近赤外線サウナに長く入れなくなってしまった。。

8分✖️3セット

続きを読む
19

しんご

2024.05.10

1回目の訪問

#サウナ
狭めで暑さがとおりよき

#水風呂
シルキー風呂で身体が浄化される

#休憩スペース
風師さんが仰いでくれてスーパーサンクス

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃
35

しんご

2024.05.02

1回目の訪問

OHORU private sauna

[ 福岡県 ]

スピーカーで自分の好きな音楽を流せて最高
次回はアロマ水を持ち込みたい

ととのいスペースにサーキュレーターがあればなおよし!

続きを読む
11

しんご

2024.04.26

1回目の訪問

続きを読む

しんご

2024.04.17

1回目の訪問

水曜サ活

伝統の神戸サウナ
久しぶりにいくと色々グレードアップしており
中でもよかったのはフィンランド風の木サウナ→
樽で水浴びサイコーでした。

続きを読む
0

しんご

2024.04.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しんご

2023.06.27

1回目の訪問

良きところ。
総じて、昭和の昔ながらのサウナ
風呂上がりの休憩スペース
軽食、ビールなどは充実しており
漫画も読めるのでよし!
水風呂は結構冷たくて良き

及第点
水は冷たいが水質は伊都や大分はゆ劣る。ロウリュやアウフグースはないので昔ながらの集めのストーブサウナって感じ。1時間軽くなら1000円なのでちょっと入りたいときにはいいかと

続きを読む
15

しんご

2023.04.13

1回目の訪問

出張サウナ

温度◎
アウフグースの時間に合わず。
カプセルのフカフカ◎

音も気にならない。
総じてクオリティの高い施設で大満足

続きを読む
37

しんご

2023.03.24

2回目の訪問

出張サウナ

テントサウナ3セット

季節は寒くもなく良い感じ。
若手と旅行者で少し混み行っていたのだけ及第点。

個人的には時計が欲しいです

続きを読む
16

しんご

2023.03.07

1回目の訪問

サウナの日入浴!

サウナはスチームサウナに近い形になっていた。
外の外気浴がたまらない!
ここの朝食はやはり最高です!!

続きを読む
7

しんご

2023.03.03

1回目の訪問

いい感じの温浴施設。
最近地元の大丸別荘のニュースがあったので
どうしても黒い源泉に違和感を感じてしまった。

続きを読む
1

しんご

2023.02.25

1回目の訪問

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

しんご

2022.08.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しんご

2022.06.13

2回目の訪問

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

出張サウナ!
他と比べて思いますが、同じ温度でもロウリュと電動ストーブだと暑さが違う!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
16

しんご

2022.06.13

1回目の訪問

#サウナ
残念ながらサウナは電気ストーブ型で都会の為やや狭い。。

#水風呂
20℃くらい?入っても嫌にならないくらい

#休憩スペース
都会のど真ん中でととのうのはこれ格別!

部屋にあるこのチェアをととのいスペースにほしい。。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
31

しんご

2022.06.11

1回目の訪問

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

#サウナ
セルフでもロウリュがあれば完璧


#水風呂
どこの水かわからないが透き通って最高

#休憩スペース
高層ビルからの外気浴が大分一!!

続きを読む
5

しんご

2022.05.19

1回目の訪問

別府風雅

[ 大分県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
出張中のサウナ
サウナはロウリュでサウナストーンも使われており◎
水風呂がないという先輩方の声もあるが
謎の給水スペースがありそこに水を溜めて水風呂を作り出す。

外気浴もドアを開けると悪くない。

ここは自ら作り出すサウナなのか?
欲を言うと水風呂を肩まで浸かりたい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
12

しんご

2022.05.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
テントサウナの水着を忘れてしまい
リベンジを決意。テントサウナは次回に持ち越し

ホテル内のサウナも中々よく、
水風呂の温度は20℃前後とやや高めだが
外にある外気浴用の椅子がよかった。

誰もいなかったので横になったが
思わずフカフカ具合に昇天!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃
13

しんご

2022.04.28

1回目の訪問

#サウナ
広々としており待ちは少ないが、スクリーンがある為、やや明るすぎる印象あり。メディテーションサウナが欲しかった

#水風呂
広さがある為、混んでいても待ちがない為◎

#休憩スペース
椅子の数は多くととのうスペースは◎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
14