せーちやん

2024.08.06

1回目の訪問

サウナ飯

毎年恒例の明野サンフラワーフェスから🌻
初めましてのもみの湯に♨

サ室の入り口に1枚サウナマットが敷いてあるだけで
座面には何も敷いてないので
マイサウナマットを持ち込んだほうがいいです

サ室は100℃
カラカラではなく
好きなコンデション

水風呂は蛇口から水が出てました
水道水(?)なのか?
でもかなり水質がよく
いつまでも入ってられます

露天スペースのベンチで休憩すると
気持ちいい風が吹いてました

強いて言えば冷水機が欲しいところですが
それ以外は大満足
また寄りたいと思います❗

せーちやんさんのもみの湯(八ヶ岳温泉 樅の木荘)のサ活写真
せーちやんさんのもみの湯(八ヶ岳温泉 樅の木荘)のサ活写真
せーちやんさんのもみの湯(八ヶ岳温泉 樅の木荘)のサ活写真
せーちやんさんのもみの湯(八ヶ岳温泉 樅の木荘)のサ活写真
せーちやんさんのもみの湯(八ヶ岳温泉 樅の木荘)のサ活写真

八ヶ岳 パーキングエリア (上り)

天玉そば

帰路の途中でサクッと食べようと思ったら、予想以上にボリューミーで美味しかったです😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!