いとすー

2022.03.21

2回目の訪問

サウナ飯

最近はホームジムサウナばかりでしたが、久々に本格的な銭湯サウナのこちらへ
自転車ではるばる

施設としては最高です。
清潔感、おしゃれ感、浴室のゆとり、素晴らしいですね

サウナがもう少し広かったてのと、外気浴スペースなんてあれば最高すぎますが、それは贅沢ですかね
サウナは温度高め、水風呂は温度低めでストロング系で最高

風呂上がりの待合所でのジョッキ生🍻も素晴らしいです。
350円安くないですか?笑

本当に最高な銭湯でしたが、
やはり、、混みすぎ、、
開店直後に訪れ、1セット目は1,2人待ちで許容範囲でしたが、2セット目はいろうとした時には8人くらいの列が、、

仕方なく一旦サウナ諦めて、温冷交代浴を試してみました。
意外といけますね
ジェットバスの温度高めなのがちょうどよかったです。

折角なのでもう1セットだけと思い並んで2セット目をしてフィニッシュ

混んでない日を狙ってまた来たいです

横浜家系らーめん 五十三家

味玉ラーメン

都内の家系の中でもオススメのこちら 久しぶりでしたが最高〜

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!