サウナ&カプセル フジ
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
『俺達の昭和はまだまだ続く』
サウナ、フジフジフジフジ サウナ、フジフジフジー サカエトイマイケサウナフジー……愛知県生まれで30後半以降の紳士なら一度は耳にした事のあるフレーズのCM。CMの最後の方で若いアンチャンがおねぇさんのバスタオルを剥ぐバージョンがある、という都市伝説は有名だと思う……
と、本当はロウリュ復活のウェルビー栄へ行くつもりだったが、北回りで来た際、あの東急ハンズANNEX店が本日を持ってビルごと閉館という報を聞き、柄にも無くノスタルジックな気分になった為。
今でこそネットで何でも手に入る時代。品物は勿論、其れなりの専門知識や目利きもキーボードッターン画面をタッポーで何とかなるけど、私が学生の頃はまだパソコン通信すら草の根レベルだった頃。本当に御世話になったモンです……
さて、いつも通りの脱線はこれまでとして。
どちらかといえばスロースターターな方だけど、本日は昭和スタイルで行ってみようと、一発目から高温で10分程蒸し、敢えて温い方の水へ。すこし長めに浸かり、ざっと水分を拭った後は休憩を挟まず、即二度目の高温へ。
また10分ほど蒸された後は、大きさに対し人の数がまばらすぎる名物プールへダイブ(比喩表現です。本当にダイブしてはイケマセン)。決して低いとは言えないヌルい水温だけど、この広さと開放感は本当にたまりませぬ。
三度目、四度目は無理をし過ぎもあれかと、いつものスタイル、サ室は8分、水は低温、休憩は気分に合わせて~のルーチンでフィニッシュ。もう、ガッツリスッキリさせて頂きました。
PS.頭の方の東急ハンズ。2022年には栄に移転オープンとの事。また、すげぇ知識の引き出しだな!! っていう店員さんに再会したいものです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら