陳瞬春

2025.07.05

107回目の訪問

※NATSUのGENKIなご挨拶〜2025年〜7施設目※
こんにちは。陳瞬春です。レインボー新小岩店と本八幡店のサ活については、毎年のことながら、新小岩はルミエール商店街のトピックスを、本八幡は駅周辺のトピックスをまとめたいと思います。

【ルミエール商店街7月トピックス】
◉堀切菖蒲園にあるもつ焼きの有名店「もつ焼き のんき」の新小岩店があります。白もつとレバーのイメージがあります。白もつをタレで食べたいところです。そろそろ行きたいかなと思います。こちらは新小岩のグルメインフルエンサーの方がアップされていましたので、ぜひ行ってみたいと思います。
◉駅から5分位の所にある、「cafe and food SPOON」の洋食が気になっております。新小岩のグルメインフルエンサーの方がたまにランチの写真を載せるのですが、日替わりのランチ(ポークカツカレーのランチやポークピカタのランチなど)が実に美味しそうでありました。一度行ってみたいと思います。
◉小岩に本店を構える八丈島料理の源八船頭の新小岩店があります。大学生の頃にバイト先の人とよく行ったのは小岩本店ですが、新小岩店の方にも行きたいなあと思っています。明日葉の天ぷらとかの鉄板料理もありますが、やはり島寿司が食べたいです。こちらも新小岩のグルメインフルエンサーの方が上げられていました。
◉新小岩のグルメインフルエンサーの方はその他には「啜乱会」(ラーメン)、「とんかつの店 こいわ軒」(洋食)、「大衆食堂 むらやま屋」(食堂)、「家庭料理奈の花」(小料理)、「珍来 新小岩店」(中華)、「金ちゃん食堂」(食堂)、「北酒場」(居酒屋)、「小料理 あさみ」(小料理)、「中華そば邦ちゃん」(中華)、「肉屋食堂たけうち」(食堂)など、様々なに行かれています。葛飾区民であれば一度は行ってみたいところです。
◉新小岩駅前の再開発で、駅ビルのシャポーが誕生したのは記憶に新しいと思います。駅ビルに成城石井とクイーンズ伊勢丹という高級スーパーが誕生しました。一方でエネルギースーパーたじまや業務スーパーなどの激安スーパーもあります。もちろんルミエール商店街には篠崎屋などの専門店があります。周辺には西友やサミットなどの総合スーパーもあってバランスが取れてるなと思いました。
◉17時の回のロウリュはフライングゲット田中氏とかいちゃん氏のコンビでした。土曜日の17時回は満員御礼状態で、床に座る人もいました。それでも久しぶりの3段目は正直堪えました。途中で3段目が1人だけになると、続けられず結局断念してしまいました。フクロウ安定、冷やし湯も安定しておりました。あとはたけさんと少しお話ししました。ありがとうございました!!

陳瞬春さんのサウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店のサ活写真

いつもの(オニオンスライス、小松菜おひたし)

健康的です。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!