2021.08.08 登録
[ 宮城県 ]
この日は気温がかなり低く、サウナ水風呂外気浴、全てが良好なコンディション。最近サウナの温度がやや低く感じますが、それは外気温が低くなったからなのかな。久しぶりに最上段に座りました。
[ 青森県 ]
ドーミーインのサウナは本当に素晴らしい。場所によっては水風呂が若干温かったりしますが、八戸のドーミーインはしっかり13℃でした。また、外気浴はととのいイスが1脚あり、夏とは思えぬ涼しさでめちゃくちゃ気持ち良かったです。サウナ水風呂外気浴の導線もコンパクトです。
[ 青森県 ]
みさき浴泉から右ヘどんつきまで歩くとありました、野馬の湯。やや広めの館内、お客さんも多いです。サウナは細長いタイプで2段。私のいた時間帯はほぼ満員でした。水風呂はサウナ目の前で、底近辺からの掛け流しでした。何と言っても外気浴スペースがあるのが素晴らしいです。この日の八戸は夏とは思えない寒さで、外気浴捗りました。
[ 宮城県 ]
朝は4時50分から。6時30分でOUTして朝食&ビール‼️そして8時30分から10時まで。今日も昨日と同じく涼しく、サウナ水風呂外気浴がはかどりました。これもやっぱり水風呂16℃のおかげです。
キュアの水風呂は深くそして滝の流れがあり、体感14℃くらいはあると思います。
[ 宮城県 ]
今日は宿泊。夕方と夜にサウナです。仙台は本日、かなり涼しくて久しぶりに最高の外気浴でした。8月9日、スースーの残りシーブリーズがさらに気持ちよく、水風呂の威力2割増し。やっぱり16℃になって本当に良かった。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。